[さがんメール] 防災・防犯 (No.643470)

パソコン版へ
スポンサーリンク

佐賀県 - さがんメール
公式サイト

無料通話アプリの乗っ取り!!
2017/05/01 13:55:01
防災ネット あんあんからのメールです。
唐津警察署からのメールです。
【知人になりすました電子マネー詐欺に注意】
 昨日、唐津市内居住の方の携帯電話に、無料通話アプリ「LINE」で知人になりすました犯人が、電子マネー(ビットキャッシュカード)をコンビニエンスストアで購入して利用番号を教えるように要求する事案が発生しています。

【詐欺被害防止対策】
 無料通話アプリで「コンビニで電子マネーを購入してほしい」というメールが送られて来た場合には、メールの送り主が知人であっても、アカウントが犯人に乗っ取られている場合もあります。
 メールの送り主に確実に確認をするようにお願いします。
 不審な電話やメールが来れば、一人で悩まず、速やかに家族や警察に相談してください。



- 唐津警察署 -
0955-72-2101

このメールは、佐賀県「防災ネットあんあん」メールの内容を元にさがんメールより自動送信されています。


登録情報の確認・変更を行いたい場合は touroku@sbss.jp へ空メールを送信して下さい。

スポンサーリンク

さがんメール の最新 (5件)

さがんメール
さがんメール [07/17 16:04:14]
さがんメールです。気象庁発表の気象情報です。2025年07月17日16時03分発表強風注意報が発表されました。【佐賀市】雷注意報強風注意報【
さがんメール
さがんメール [07/17 10:27:57]
令和7年7月8日、佐賀市居住の10歳代男性の携帯電話に、国内通信事業者の社員を名乗る男から電話があった後、警察官を名乗る男に電話が転送され、
さがんメール
さがんメール [07/17 06:12:15]
さがんメールです。気象庁発表の気象情報です。2025年07月17日06時11分発表雷注意報が発表されました。【佐賀市】雷注意報【雷危険度】1
さがんメール
さがんメール [07/15 20:15:14]
さがんメールです。気象庁発表の気象情報です。2025年07月15日20時14分発表雷注意報が解除されました。【佐賀市】発表警報・注意報はなし
さがんメール
さがんメール [07/15 16:59:58]
鹿島警察署からさらに注意喚起のお知らせです。本年5月5日頃、佐賀県内居住の50歳代男性が、SNS上で知り合った著作家を名乗る男から、株式投資
スポンサーリンク

佐賀県のメールマガジン (8) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ