[さがんメール] 防災・防犯 (No.478718)

パソコン版へ
スポンサーリンク

佐賀県 - さがんメール
公式サイト

鹿島市でニセ電話詐欺
2016/07/02 18:16:51
佐賀県鹿島警察署からのメールです。
【市役所職員を名乗る不審な電話に注意】
 7月1日午前10時20分ころ、鹿島市内において、市役所職員を名乗る者から、「税金を余分に徴収しているので、払戻金があります。自宅から近い銀行でATMがあるところはどこですか。」などというニセ電話がかかってきています。県内では、市役所職員等を名乗ったニセ電話が多発していますので、身近な方に教えて、十分ご注意ください。
★ 電話で「お金」の話はすべて詐欺です。不審な電話を受けたら、必ず、家族や親族、警察に相談してください!

- 鹿島警察署 -
0954-63-1111

このメールは、佐賀県「防災ネットあんあん」メールの内容を元にさがんメールより自動送信されています。


登録情報の確認・変更を行いたい場合は touroku@sbss.jp へ空メールを送信して下さい。

スポンサーリンク

さがんメール の最新 (5件)

さがんメール
さがんメール [07/19 20:33:12]
さがんメールです。気象庁発表の気象情報です。2025年07月19日20時32分発表雷注意報が解除されました。【佐賀市】発表警報・注意報はなし
さがんメール
さがんメール [07/19 08:15:44]
さがんメールです。気象庁発表の気象情報です。2025年07月19日08時15分発表雷注意報が発表されました。【佐賀市】雷注意報【雷危険度】1
さがんメール
さがんメール [07/19 03:28:13]
さがんメールです。気象庁発表の気象情報です。2025年07月19日03時27分発表雷注意報が解除されました。【佐賀市】発表警報・注意報はなし
さがんメール
さがんメール [07/18 19:57:57]
小城警察署からのお知らせです。令和7年6月26日頃から同年7月8日頃までの間、小城市内居住の80歳代女性方の固定電話に、警察官や検事などを名
さがんメール
さがんメール [07/18 16:11:43]
さがんメールです。気象庁発表の気象情報です。2025年07月18日16時11分発表強風注意報が解除されました。【佐賀市】雷注意報【雷危険度】
スポンサーリンク

佐賀県のメールマガジン (8) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ