ニセ電話の発生について
2016/06/27 14:37:26
|
伊万里警察署からのメールです。
本日、午後1時ころ、伊万里市内の家庭に、市役所の年金係を名乗る男から「厚生年金の改正でお金の戻しがあります。口座番号と暗証番号を教えてください。折り返し、佐賀銀行から電話があります。」という電話の後、佐賀銀行の担当者を名乗る男から電話がありました。 不審に思った被害者が、手続きには書類が必要ではないのか等問いただしたところ「もういいです」と言って、一方的に電話が切れました。 このような「還付金があります、口座番号を教えてください」という電話は典型的な詐欺の手口です。 ご注意ください!! - 伊万里警察署 - 0955-23-3144 このメールは、佐賀県「防災ネットあんあん」メールの内容を元にさがんメールより自動送信されています。 登録情報の確認・変更を行いたい場合は touroku@sbss.jp へ空メールを送信して下さい。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
さがんメール [02/23 10:41:20]
さがんメールです。発表日時:2025年02月23日10時40分標題:佐賀県気象警報・注意報発表発表内容:<佐賀県の注意警戒事項>佐賀県では、 |
![]() |
さがんメール [02/23 08:14:19]
さがんメールです。発表日時:2025年02月23日08時13分標題:佐賀県気象警報・注意報発表発表内容:<佐賀県の注意警戒事項>佐賀県では、 |
![]() |
さがんメール [02/23 04:53:17]
さがんメールです。発表日時:2025年02月23日04時51分標題:佐賀県気象警報・注意報発表発表内容:<佐賀県の注意警戒事項>北部では、強 |
![]() |
さがんメール [02/22 19:08:17]
さがんメールです。発表日時:2025年02月22日19時07分標題:佐賀県気象警報・注意報発表発表内容:<佐賀県の注意警戒事項>北部では、2 |
![]() |
さがんメール [02/22 13:10:17]
さがんメールです。発表日時:2025年02月22日13時09分標題:佐賀県気象警報・注意報発表発表内容:<佐賀県の注意警戒事項>佐賀県では、 |