[さがんメール] 防災・防犯 (No.265241)

パソコン版へ
スポンサーリンク

佐賀県 - さがんメール
公式サイト

警察官を名乗るニセ電話に注意
2015/03/30 12:05:36
佐賀県警察本部からのメールです。
【県内の皆さん振り込め詐欺等に注意】
 本日、佐賀・唐津市内において、警察官を名乗った不審電話がありました。
 振り込め詐欺等の犯人は、高齢者を狙っています。いますぐに、高齢者を持つ家族の方は、注意するように呼びかけて下さい。
【犯人のセリフ】
○県警の特殊詐欺対策の者です。
○犯人グループの中にあなたの名前があります。
○金融機関の口座は何を持っていますか?
○◆◆の通帳等を持っていませんか?
【被害に遭わないために】
○官公署の職員を名乗り現金を振り込ませようとする詐欺の電話に注意!
★覚えていて!
・警察官が電話で口座番号等を尋ねたり、現金を受け取ることは絶対にありません。
・ATMで現金の受取は出来ません。

○不審な電話や訪問は110番通報を!

このメールは、佐賀県「防災ネットあんあん」メールの内容を元にさがんメールより自動送信されています。


登録情報の確認・変更を行いたい場合は touroku@sbss.jp へ空メールを送信して下さい。
スポンサーリンク

さがんメール の最新 (5件)

さがんメール
さがんメール [07/19 03:28:13]
さがんメールです。気象庁発表の気象情報です。2025年07月19日03時27分発表雷注意報が解除されました。【佐賀市】発表警報・注意報はなし
さがんメール
さがんメール [07/18 19:57:57]
小城警察署からのお知らせです。令和7年6月26日頃から同年7月8日頃までの間、小城市内居住の80歳代女性方の固定電話に、警察官や検事などを名
さがんメール
さがんメール [07/18 16:11:43]
さがんメールです。気象庁発表の気象情報です。2025年07月18日16時11分発表強風注意報が解除されました。【佐賀市】雷注意報【雷危険度】
さがんメール
さがんメール [07/18 07:24:26]
令和7年7月17日午後5時頃、鳥栖市今泉町の路上で、小学生女児2名が見知らぬ男性から声を掛けられ、近くの神社まで案内させられた後、女児2名に
さがんメール
さがんメール [07/17 16:04:14]
さがんメールです。気象庁発表の気象情報です。2025年07月17日16時03分発表強風注意報が発表されました。【佐賀市】雷注意報強風注意報【
スポンサーリンク

佐賀県のメールマガジン (8) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ