[さがんメール] 防災・防犯 (No.2435956)

パソコン版へ
スポンサーリンク

佐賀県 - さがんメール
公式サイト

ニセ電話詐欺事件の発生
2025/08/25 13:38:53
 令和7年8月5日、被害者方(佐賀市居住、30歳代男性)の固定電話に警察官を名乗る男から電話があり
  あなたが詐欺事件に関わっている可能性があるので話を聞きたい
などと言われ、SNSに誘導された後、ビデオ通話で警察官を名乗る男から
  あなた名義の口座が詐欺に利用され、実際に被害者も出ている
などと言われ、逮捕状のようなものを見せられている
 その後、検事を名乗る男から
  あなたが今持っているお金がマネーロンダリングで得たお金かどうかを確認する必要がある、調査を行わなければ口座を凍結する
などと言われ、同日、指定された口座に現金100万円を振り込み、だまし取られたもの
 
 警察からのお願い
 SNSや携帯電話のビデオ通話などで警察官などを装い、送金させる詐欺事件が多発しています。
 警察から「あなたが捜査対象になっている」等と電話で伝えることはありません。
 電話などで「お金」「裁判」「送金」等の話があれば、まず詐欺を疑い、お金を送金する前に家族や警察に相談してください。


- 佐賀北警察署 -
0952-30-1911


このメールは、佐賀県「防災ネットあんあん」メールの内容を元にさがんメールより自動送信されています。

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
スポンサーリンク

さがんメール の最新 (5件)

さがんメール
さがんメール [11/07 18:07:58]
佐賀南警察署からのお知らせです。(1)令和7年4月頃、佐賀市居住の50歳代男性が、SNSを通じて知り合った日本人女性を名乗る者とメッセージで
さがんメール
さがんメール [11/07 16:03:25]
唐津警察署からのお知らせです。令和7年6月6日、被害者(長崎市居住、60歳代男性)のSNS上に、経済学者を名乗る者から、突然「優良株の受け取
さがんメール
さがんメール [11/07 15:55:55]
小城警察署からのお知らせです。本年8月上旬、佐賀県内居住の60歳代男性が投資に関するインターネットサイトを閲覧していたところ、投資学習グルー
さがんメール
さがんメール [11/06 21:22:53]
防災ネットあんあんからのメールです。【火災訂正情報】:本庄町大字末次付近のその他火災について訂正します。火災等の通報により消防隊が出動しまし
さがんメール
さがんメール [11/06 21:21:42]
さがんメールです。気象庁発表の気象情報です。2025年11月06日21時20分発表強風注意報が解除されました。【佐賀市】乾燥注意報【乾燥危険
スポンサーリンク

佐賀県のメールマガジン (8) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ