[さがんメール] 防災・防犯 (No.2377152)

パソコン版へ
スポンサーリンク

佐賀県 - さがんメール
公式サイト

ニセ電話詐欺事件の発生について
2025/06/04 17:05:29
 令和7年5月4日、佐賀市内居住の50代男性がSNS上で知り合った日本人女性を名乗る者らから、「公的返還給付金8億3,000万円の送金準備が整っております」「12億円に当選いたしました」「抽選の結果当選となりました」などと言われ、助成金や当選金の受け取り手数料名目で、令和7年5月6日から同月8日までの間、14回にわたり、電子ギフトカード合計約20万円分を購入し、同カード番号を相手に教え、だまし取られる事案が発生しました。

【警察からの呼び掛け】
 知らない相手から贈与金や賞金が送られることはありません。電話やメールで「電子ギフト券を買って番号を教えて」などと言われた場合は詐欺を疑ってください。

- 佐賀南警察署 -
0952-23-6110


このメールは、佐賀県「防災ネットあんあん」メールの内容を元にさがんメールより自動送信されています。

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
スポンサーリンク

さがんメール の最新 (5件)

さがんメール
さがんメール [09/04 17:41:27]
唐津警察署からのお知らせです。令和7年4月下旬頃、被害者(佐賀県内居住、60歳代男性)が、SNSを通じて知り合った佐賀県内居住を名乗る者から
さがんメール
さがんメール [09/04 15:20:45]
さがんメールです。気象庁発表の気象情報です。2025年09月04日15時19分発表波浪注意報が発表されました。【佐賀市】雷注意報強風注意報波
さがんメール
さがんメール [09/04 09:25:25]
令和7年9月2日、佐賀市居住の80歳代女性の携帯電話に通信局の職員を名乗る男からあなたの携帯電話番号が犯罪に使われています逮捕される可能性も
さがんメール
さがんメール [09/04 04:17:14]
さがんメールです。気象庁発表の気象情報です。2025年09月04日04時16分発表強風注意報が発表されました。【佐賀市】雷注意報強風注意報【
さがんメール
さがんメール [09/03 16:16:24]
令和7年5月15日、被害者(佐賀市居住、40歳代女性)がSNSを通じて株式投資関連のグループに招待され、同グループ内で「先生」や「アシスタン
スポンサーリンク

佐賀県のメールマガジン (8) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ