[さがんメール] 防災・防犯 (No.2301809)

パソコン版へ
スポンサーリンク

佐賀県 - さがんメール
公式サイト

ニセ電話詐欺事件の発生について
2025/01/07 07:58:08
 佐賀県小城警察署からのお知らせです。
 令和7年1月5日、被害者(小城市居住、40歳代女性)の携帯電話に電話がかかってきて、機械のアナウンスで
●未納金があります。確認する場合は1を押してください
というガイダンスが流れ、指示に従ったところ、国際電話番号につながり、ファイナンス会社の社員を名乗る者から、
●あなたが登録しているアプリの料金が1年間支払われていない
●調査費用を含めた30万円を先に振り込んで下さい
●振り込まなければ、裁判沙汰になります
などと言われ、未払い料金や調査費用の名目で、指定された口座に現金30万円を送金し、だまし取られるという詐欺事件が発生しました。
【警察からの呼び掛け】
 SNSや電話での送金要求は、詐欺を疑ってください。
 送金する前に、家族や警察に相談してください。

  小城警察署
  0952-73-2281

このメールは、佐賀県「防災ネットあんあん」メールの内容を元にさがんメールより自動送信されています。


登録情報の確認・変更を行いたい場合は touroku@sbss.jp へ空メールを送信して下さい。
スポンサーリンク

さがんメール の最新 (5件)

さがんメール
さがんメール [02/07 22:15:10]
さがんメールです。発表日時:2025年02月07日22時14分標題:佐賀県気象警報・注意報発表発表内容:<佐賀県の注意警戒事項>佐賀県では、
さがんメール
さがんメール [02/07 15:51:07]
さがんメールです。発表日時:2025年02月07日15時50分標題:佐賀県気象警報・注意報発表発表内容:<佐賀県の注意警戒事項>北部の海上で
さがんメール
さがんメール [02/07 13:42:53]
佐賀県小城警察署からのお知らせです。本日、行方不明者として手配していた相川輝美(あいかわてるみ)さん78歳は発見されましたので手配を解除しま
さがんメール
さがんメール [02/07 12:29:41]
佐賀県小城警察署からのお知らせです。【行方不明者手配】令和7年2月7日午前10時30分頃、小城市小城町松尾の自宅から相川輝美(あいかわてるみ
さがんメール
さがんメール [02/07 10:05:10]
さがんメールです。発表日時:2025年02月07日10時03分標題:佐賀県気象警報・注意報発表発表内容:<佐賀県の注意警戒事項>北部の海上で
スポンサーリンク

佐賀県のメールマガジン (8) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ