[さがんメール] 防災・防犯 (No.221339)

パソコン版へ
スポンサーリンク

佐賀県 - さがんメール
公式サイト

家族等みんなで詐欺被害防止を
2014/12/18 17:41:43
佐賀県警察本部からのメールです。
【あなたは家族やご近所で話してますか?】
★振り込め詐欺等の被害に注意!
 11月末現在、県内で64件・約1億4600万円の被害が発生しています。
 特に市役所職員をかたった医療費の還付金に関する詐欺や、警察官や金融機関職員等をかたったニセ電話等の事案が多く発生しています。
★高齢者の被害は6割を超えます。
 年金支給日以降や年末・年始は、ATMを利用する機会が増える時期です。
 特に高齢者の方は注意してください。
★次のことをご家族に話しておきましょう!
【被害防止の注意点】
○「お金を返すからATMへ」は全て詐欺です。
○レターパック等の小包の送金依頼には注意!
○不審な電話や訪問があれば直ちに110番通報を!

このメールは、佐賀県「防災ネットあんあん」メールの内容を元にさがんメールより自動送信されています。


登録情報の確認・変更を行いたい場合は touroku@sbss.jp へ空メールを送信して下さい。
スポンサーリンク

さがんメール の最新 (5件)

さがんメール
さがんメール [08/15 16:56:18]
さがんメールです。気象庁発表の気象情報です。2025年08月15日17時00分発表佐賀県では、明日(16日)は、気温が著しく高く熱中症になり
さがんメール
さがんメール [08/15 08:49:20]
佐賀県警察本部からのお知らせです。8月13日、有田町内の踏切で、列車と歩行者が接触する死亡事故が発生しました。今年に入り、交通事故により9人
さがんメール
さがんメール [08/15 04:56:01]
さがんメールです。気象庁発表の気象情報です。2025年08月15日05時00分発表佐賀県では、今日(15日)は、気温が著しく高く熱中症になり
さがんメール
さがんメール [08/14 19:49:43]
さがんメールです。気象庁発表の気象情報です。2025年08月14日19時48分発表雷注意報が解除されました。【佐賀市】発表警報・注意報はなし
さがんメール
さがんメール [08/14 16:56:28]
さがんメールです。気象庁発表の気象情報です。2025年08月14日17時00分発表佐賀県では、明日(15日)は、気温が著しく高く熱中症になり
スポンサーリンク

佐賀県のメールマガジン (8) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ