電話でお金の話は詐欺!
2024/07/02 16:07:52
|
伊万里警察署からのお知らせです。
令和6年7月1日午後4時頃、伊万里市内居住の30歳代男性の携帯電話機に、海外の電話番号(+1や+44から始まる電話番号)から着信があり、自動音声案内の後、NTTファイナンスから債権回収の委託を受けた職員をかたる男性から、「1年前に登録されたサイトの未納料金がある。今日中に支払わないと裁判になる。コンビニに行って30万円を支払ってください。」などという電話がかかってきています。 今回、被害は発生していませんが、不審点に気づくのが遅れれば、現金をだまし取られていたかもしれません。 被害に遭わないために、 ・電話、メール、SMSなどでお金などの話が出たら、詐欺を疑ってください。 ・犯人は、「早急に支払わないと裁判になる。」などと言って、焦らせてきますが、そんなときこそ一度電話を切って、家族や警察に相談してください。 ・個人情報や電子ギフトカードの情報は教えないようにしてください。 この防犯情報を、家族や職場、友人間で話題にし、みんなで詐欺被害を根絶させましょう! - 伊万里警察署 - 0955-23-3144 このメールは、佐賀県「防災ネットあんあん」メールの内容を元にさがんメールより自動送信されています。 登録情報の確認・変更を行いたい場合は touroku@sbss.jp へ空メールを送信して下さい。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
さがんメール [02/23 04:53:17]
さがんメールです。発表日時:2025年02月23日04時51分標題:佐賀県気象警報・注意報発表発表内容:<佐賀県の注意警戒事項>北部では、強 |
![]() |
さがんメール [02/22 19:08:17]
さがんメールです。発表日時:2025年02月22日19時07分標題:佐賀県気象警報・注意報発表発表内容:<佐賀県の注意警戒事項>北部では、2 |
![]() |
さがんメール [02/22 13:10:17]
さがんメールです。発表日時:2025年02月22日13時09分標題:佐賀県気象警報・注意報発表発表内容:<佐賀県の注意警戒事項>佐賀県では、 |
![]() |
さがんメール [02/22 10:23:16]
さがんメールです。発表日時:2025年02月22日10時22分標題:佐賀県気象警報・注意報発表発表内容:<佐賀県の注意警戒事項>佐賀県では、 |
![]() |
さがんメール [02/22 09:46:11]
嬉野市内において、息子をかたって高校の同窓会の話をきっかけにお金をだまし取ろうとするニセ詐欺の手口と思われる不審電話があっています。鹿島市内 |