佐賀県で配信されている安全・安心メールマガジン

このエントリーをはてなブックマークに追加
   パソコン版へ (これまでのサイト)
スポンサーリンク

佐賀県 - さがんメール
公式サイト

ニセ電話詐欺事件発生
2024/04/30 15:26:52
佐賀南警察署からのお知らせです。

 令和6年4月21日、三重県居住の30歳男性が、インターネット上に掲載された国内の金融機関を騙った融資の広告サイトにアクセスして、申し込んだところ、SNS上で相手から、「ローンを引き出すためには電子契約手数料を支払わなければならない。」「決済が完了したら、契約手数料は貸出金額とともに個人の銀行口座に振り込まれる。」などと言われ、同月22日、指定された口座に10万円を送金してだまし取られた事件が発生しました。

【警察からのお願い】
 インターネットやSNS上などで「手数料や保証金等を支払えば融資することができる。」という文言は、詐欺の可能性があります。
 この様な文言があった場合は、詐欺を疑い、自分だけで判断せず、家族や警察に相談してください。

- 佐賀南警察署 -
0952-23-6110

このメールは、佐賀県「防災ネットあんあん」メールの内容を元にさがんメールより自動送信されています。


登録情報の確認・変更を行いたい場合は touroku@sbss.jp へ空メールを送信して下さい。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

さがんメール の最新 (5件)

さがんメール
さがんメール [06/22 04:54:19]
さがんメールです。発表日時:2024年06月22日04時52分標題:佐賀県気象警報・注意報発表発表内容:<佐賀県の注意警戒事項>南部では22
さがんメール
さがんメール [06/21 18:49:34]
佐賀北警察署からのお知らせです。令和6年2月頃、佐賀市居住の30歳代男性が、SNSの投資関係の広告を閲覧していたところ、別のSNSに誘導され
さがんメール
さがんメール [06/21 17:00:14]
さがんメールです。熱中症予防の参考にして下さい。明日22日(土)佐賀市09:00WBGT23注意12:00WBGT25警戒15:00WBGT
さがんメール
さがんメール [06/21 04:24:12]
さがんメールです。発表日時:2024年06月21日04時23分標題:佐賀県気象警報・注意報発表発表内容:<佐賀県の注意警戒事項>佐賀県では、
さがんメール
さがんメール [06/21 00:12:07]
さがんメールです。発表日時:2024年06月21日00時11分標題:佐賀県気象警報・注意報発表発表内容:<佐賀県の注意警戒事項>佐賀県では、
スポンサーリンク

佐賀県のメールマガジン (8) Today Yestaday

21,809防災ネットあんあん 13,748さがんメール  New! 2,196唐津市災害情報メール  New! 1,461神埼市防災メール 1,076玄海町災害メールサービス 940有田町防災  57小城市災害情報等配信サービス 13多久市緊急情報メール通知サービス
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
   パソコン版へ (これまでのサイト)
このエントリーをはてなブックマークに追加