ニセ電話詐欺事件発生
2024/04/25 10:10:31
|
佐賀南警察署からのお知らせです。
佐賀市内居住の40歳代男性に、警察官を名乗る男性から、「犯罪グループがあなたの口座にお金を振り込んでいる、あなたにも容疑がかかっている」という電話があり、指示されたSNSのアカウントを登録し、そのアカウントで制服を着た警察官を装った男性とビデオ通話した後、逮捕状と書かれた書類の画像を見せられ、指定された口座にお金を振り込む様に指示をされ、約25万円をだまし取られる事件が発生しました。 【警察からのお願い】 〇SNSなどで、警察官を装い、送金させる事案が発生しています 〇警察がSNSなどで送金を求めることはありません 〇電話で「お金」「通帳」「キャッシュカード」「暗証番号」等の話が出れば詐欺を疑い、家族や警察に相談してください - 佐賀南警察署 - 0952-23-6110 このメールは、佐賀県「防災ネットあんあん」メールの内容を元にさがんメールより自動送信されています。 登録情報の確認・変更を行いたい場合は touroku@sbss.jp へ空メールを送信して下さい。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
さがんメール [02/23 04:53:17]
さがんメールです。発表日時:2025年02月23日04時51分標題:佐賀県気象警報・注意報発表発表内容:<佐賀県の注意警戒事項>北部では、強 |
![]() |
さがんメール [02/22 19:08:17]
さがんメールです。発表日時:2025年02月22日19時07分標題:佐賀県気象警報・注意報発表発表内容:<佐賀県の注意警戒事項>北部では、2 |
![]() |
さがんメール [02/22 13:10:17]
さがんメールです。発表日時:2025年02月22日13時09分標題:佐賀県気象警報・注意報発表発表内容:<佐賀県の注意警戒事項>佐賀県では、 |
![]() |
さがんメール [02/22 10:23:16]
さがんメールです。発表日時:2025年02月22日10時22分標題:佐賀県気象警報・注意報発表発表内容:<佐賀県の注意警戒事項>佐賀県では、 |
![]() |
さがんメール [02/22 09:46:11]
嬉野市内において、息子をかたって高校の同窓会の話をきっかけにお金をだまし取ろうとするニセ詐欺の手口と思われる不審電話があっています。鹿島市内 |