[さがんメール] 防災・防犯 (No.213408)

パソコン版へ
スポンサーリンク

佐賀県 - さがんメール
公式サイト

還付金?県内でニセ電話!
2014/12/03 10:42:02
佐賀県警察本部からのメールです。
【医療費の還付金があるからATMへは詐欺!】

■電話の内容
 ○本日、市役所職員を名乗り、
 「医療費の還付金があります。」
 「通知書を送っていましたが届いていますか。」
 「手続きは今日までです。」
 「社会保険事務所に電話をしてください。」
 といったニセ電話が県内でかかってきています。
 ○犯人は関東地方のニセの電話番号を教示しますが、絶対に電話しないで下さい。

■防犯対策
 ○還付金はATMで受け取ることはできません。
 ○このような電話があったら、詐欺を疑い、すぐに警察に通報してください。

このメールは、佐賀県「防災ネットあんあん」メールの内容を元にさがんメールより自動送信されています。


登録情報の確認・変更を行いたい場合は touroku@sbss.jp へ空メールを送信して下さい。
スポンサーリンク

さがんメール の最新 (5件)

さがんメール
さがんメール [11/21 09:49:13]
さがんメールです。気象庁発表の気象情報です。2025年11月21日09時48分発表霜注意報が発表されました。【佐賀市】霜注意報【霜危険度】2
さがんメール
さがんメール [11/20 19:35:59]
令和7年11月20日午後3時30分から午後4時までの間、佐賀市兵庫町において、年齢30代から40代頭髪黒色短髪上衣緑色パーカー下衣黒色の長ズ
さがんメール
さがんメール [11/20 19:26:56]
鳥栖警察署からのお知らせです。令和7年11月20日午後5時頃、鳥栖市萱方町の施設敷地内にいた小学生4人に対し、男が「ジュースいる?お菓子いる
さがんメール
さがんメール [11/20 18:39:05]
防災ネットあんあんからのメールです。【火災鎮火情報】:駅前中央1丁目付近の一般建物火災は18:33に鎮火しました。このメールは、佐賀県「防災
さがんメール
さがんメール [11/20 18:21:37]
防災ネットあんあんからのメールです。【火災発生情報】18:20頃[災害区分]建物火災一般建物火災[出動規模]第1規模[災害点]駅前中央1丁目
スポンサーリンク

佐賀県のメールマガジン (8) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ