[さがんメール] 防災・防犯 (No.2115713)

パソコン版へ
スポンサーリンク

佐賀県 - さがんメール
公式サイト

ニセ電話詐欺事件の発生について
2024/03/01 15:26:28
 2月29日、被害者(佐賀市内居住、80歳代女性)方の固定電話に、警察官を名乗る男から、
 佐賀でカード詐欺が発生している
 あなたの口座から現金が引き出されているので、口座が利用できなくなっている
 口座の利用再開手続きに必要な書類を今から警察官が持って行く
などと電話があり、通話中に訪ねてきた警察官を装う男に玄関先で、キャッシュカード2枚を渡したところ、被害者が目を離している隙に、すり替えられてキャッシュカード2枚を盗まれました。
【警察からのお願い】
・警察官を騙り電話をかけて、「あなたの口座が犯罪に使われている」などの話をして通帳やキャッシュカードがだまし取られる事案が発生しています。
・電話で「お金」「通帳」「キャッシュカード」「暗証番号」の話があれば、詐欺を疑って家族や警察に相談してください。



- 佐賀南警察署 -
0952-23-6110

このメールは、佐賀県「防災ネットあんあん」メールの内容を元にさがんメールより自動送信されています。


登録情報の確認・変更を行いたい場合は touroku@sbss.jp へ空メールを送信して下さい。
スポンサーリンク

さがんメール の最新 (5件)

さがんメール
さがんメール [11/04 16:50:56]
唐津警察署からのお知らせです。令和7年9月中旬、被害者(唐津市在住、50歳代男性)の携帯電話に通信事業者を名乗る男から電話があり、携帯電話を
さがんメール
さがんメール [11/04 16:19:56]
令和7年10月24日、被害者(唐津市在住、20歳代男性)の携帯電話にあなたのキャッシュカードが詐欺に使われている取調べを受けるために来てほし
さがんメール
さがんメール [11/04 13:55:02]
防災ネットあんあんからのメールです。【火災鎮火情報】:北川副町大字光法付近の一般建物火災は13:50に鎮火しました。このメールは、佐賀県「防
さがんメール
さがんメール [11/04 11:45:36]
防災ネットあんあんからのメールです。【火災発生情報】11:44頃[災害区分]建物火災一般建物火災[出動規模]第1規模[災害点]北川副町大字光
さがんメール
さがんメール [11/04 02:06:13]
さがんメールです。気象庁発表の気象情報です。2025年11月04日02時05分発表乾燥注意報が発表されました。【佐賀市】乾燥注意報【乾燥危険
スポンサーリンク

佐賀県のメールマガジン (8) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ