[さがんメール] 防災・防犯 (No.2072792)

パソコン版へ
スポンサーリンク

佐賀県 - さがんメール
公式サイト

SNSを利用した詐欺事件の発生
2023/11/24 18:25:09
杵島郡内居住の60歳代女性がSNSを通じて知り合った自称アメリカ国籍の男性から
 お金を送るので預かってもらいたい
 日本に受け取りに行った時に謝礼を払う
などと持ちかけられ、その後、配送業者を名乗る相手の指示で本年11月20日に47万7,000円を送金し、さらに、SNSを通じて知り合った別のカナダ国籍の男性から
 余命わずかな母に会うために帰国するための飛行機代を立て替えてほしい
などと持ちかけられ、同年11月21日に現金44万6,000円を送金しだまし取られる詐欺事件が発生しました。
【警察からのお願い】
・SNSやマッチングアプリでやりとりをする中で、お金の話が出たら、詐欺を疑ってください。
・お金を振り込む前に家族や警察に相談してください。

この防犯情報を、家族や職場、友人の間で話題にし、みんなで詐欺被害を根絶させましょう!!

- 白石警察署 -
0952-84-2021



このメールは、佐賀県「防災ネットあんあん」メールの内容を元にさがんメールより自動送信されています。


登録情報の確認・変更を行いたい場合は touroku@sbss.jp へ空メールを送信して下さい。
スポンサーリンク

さがんメール の最新 (5件)

さがんメール
さがんメール [11/20 19:35:59]
令和7年11月20日午後3時30分から午後4時までの間、佐賀市兵庫町において、年齢30代から40代頭髪黒色短髪上衣緑色パーカー下衣黒色の長ズ
さがんメール
さがんメール [11/20 19:26:56]
鳥栖警察署からのお知らせです。令和7年11月20日午後5時頃、鳥栖市萱方町の施設敷地内にいた小学生4人に対し、男が「ジュースいる?お菓子いる
さがんメール
さがんメール [11/20 18:39:05]
防災ネットあんあんからのメールです。【火災鎮火情報】:駅前中央1丁目付近の一般建物火災は18:33に鎮火しました。このメールは、佐賀県「防災
さがんメール
さがんメール [11/20 18:21:37]
防災ネットあんあんからのメールです。【火災発生情報】18:20頃[災害区分]建物火災一般建物火災[出動規模]第1規模[災害点]駅前中央1丁目
さがんメール
さがんメール [11/20 16:51:12]
諫早湾干拓調整池潮受堤防排水門からの排水予定情報を配信します。予定月日:排水門(予定排水量)11月21日(金):北部(−万m3)、南部(10
スポンサーリンク

佐賀県のメールマガジン (8) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ