[さがんメール] 防災・防犯 (No.2040719)

パソコン版へ
スポンサーリンク

佐賀県 - さがんメール
公式サイト

その電話、本当に信じていい?
2023/09/28 15:10:02
佐賀県鹿島警察署からのメールです。
 9月28日午前9時30分頃、鹿島市大字高津原の80歳代女性方に、地域包括支援センターの職員を名乗る者から電話があり、「体調はどうですか」「困り事はないですか」「家族と同居ですか」などと尋ねられ、すぐに電話を切られる事案が発生しています。女性は不審だと感じたため、すぐに地域包括支援センターに直接確認したことで、電話がうそのものと判明しました。
【警察からのお願い】
 犯罪者は、公的機関の関係者を名乗って電話をかけ、個人情報や生活実態を聞き出した上で、詐欺や押し入り強盗などの犯行に及ぶ場合があります。犯罪被害に遭わないためにも、電話のやり取りだけで相手方を信用せず、不審だと感じれば犯罪の可能性があると疑い、すぐに家族や警察に相談しましょう。
 また、この防犯情報を家族や職場、友人間で話題にし、みんなで犯罪被害を根絶させましょう!
- 鹿島警察署 -
0954-63-1111

このメールは、佐賀県「防災ネットあんあん」メールの内容を元にさがんメールより自動送信されています。


登録情報の確認・変更を行いたい場合は touroku@sbss.jp へ空メールを送信して下さい。
スポンサーリンク

さがんメール の最新 (5件)

さがんメール
さがんメール [07/13 16:28:58]
防災ネットあんあんからのメールです。【火災鎮火情報】:大和町大字梅野付近の一般建物火災は16:24に鎮火しました。このメールは、佐賀県「防災
さがんメール
さがんメール [07/13 16:16:57]
さがんメールです。気象庁発表の気象情報です。2025年07月13日16時16分発表強風注意報が発表されました。【佐賀市】雷注意報強風注意報【
さがんメール
さがんメール [07/13 15:53:52]
防災ネットあんあんからのメールです。【火災発生情報】15:52頃[災害区分]建物火災一般建物火災[出動規模]第1規模[災害点]大和町大字梅野
さがんメール
さがんメール [07/13 06:07:45]
さがんメールです。気象庁発表の気象情報です。2025年07月13日06時07分発表雷注意報が発表されました。【佐賀市】雷注意報【雷危険度】1
さがんメール
さがんメール [07/12 19:55:13]
さがんメールです。気象庁発表の気象情報です。2025年07月12日19時54分発表大雨・雷注意報が解除されました。【佐賀市】発表警報・注意報
スポンサーリンク

佐賀県のメールマガジン (8) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ