【警戒レベル3】高齢者等避難の発令について
2023/08/09 10:00:43
|
さがんメールです。
台風第6号の影響により、今後、風雨が強まり、被害が発生するおそれがあるため、市内全域に対し、警戒レベル3 高齢者等避難を発令しました。 現在開設している指定避難所は以下のとおりです。 ・本庁管内(蓮池地区除く):各校区公民館 ・蓮池地区:小中一貫校芙蓉校 ・諸富地区:諸富文化体育館ハートフル、諸富町公民館 ・大和地区:大和支所、春日北公民館、松梅公民館、川上小学校 ・富士地区:富士支所、南部コミュニティセンター、北部コミュニティセンター、北山東部小学校 ・三瀬地区:三瀬保健センター ・川副地区:南川副公民館、西川副公民館、中川副公民館、大詫間公民館 ・東与賀地区:東与賀保健福祉センター ・久保田地区:久保田農村環境改善センター 避難所に向かう際は、身の回りの物をお持ちのうえ、周囲の安全に注意して避難してください。 登録情報の確認・変更を行いたい場合は touroku@sbss.jp へ空メールを送信して下さい。 |
スポンサーリンク
|
さがんメール [02/01 06:12:17]
さがんメールです。発表日時:2025年02月01日06時11分標題:佐賀県気象警報・注意報発表発表内容:<佐賀県の注意警戒事項>佐賀県では、 |
|
さがんメール [02/01 04:26:19]
さがんメールです。発表日時:2025年02月01日04時24分標題:佐賀県気象警報・注意報発表発表内容:<佐賀県の注意警戒事項>佐賀県では、 |
|
さがんメール [01/31 23:04:07]
さがんメールです。発表日時:2025年01月31日23時03分標題:佐賀県気象警報・注意報発表発表内容:<佐賀県の注意警戒事項>注意報を解除 |
|
さがんメール [01/31 18:44:41]
佐賀南警察署からのお知らせです。令和7年1月31日午後2時40分頃、新栄東二丁目の道路上において、下校途中の小学生児童が、年齢50歳代身長1 |
|
さがんメール [01/31 17:47:27]
令和7年1月30日午後3時30分ころ、佐賀市鍋島三丁目の歩道を小学生女児が歩いていたところ、50歳代男性からつきまとわれる事案が発生しました |