[さがんメール] 防災・防犯 (No.1970011)

パソコン版へ
スポンサーリンク

佐賀県 - さがんメール
公式サイト

未払いという言葉には注意!
2023/06/24 15:29:14

伊万里警察署からのお知らせです。

 令和5年6月24日、有田町居住の70歳代男性に非通知の番号から電話があり、
・サイトの料金が1年間滞納されている。
・電子ギフト券を30万円購入して支払いをしてもらえれば、払った料金の95%は返ってくる。
等と言われるニセ電話詐欺と思われる事案が発生しました。
 今回、被害はありませんでしたが、未払料金を請求する電話などには十分に注意してください。

 被害に遭わないために、
・電話、メール、SMSなどでお金などの話が出たら、詐欺を疑ってください。
・電子ギフトカードの情報は教えないようにしてください。
・不審に思ったら一人で判断せず、すぐに家族や警察に相談してください。

 この防犯情報を家族や職場、友人間で話題にし、みんなで詐欺被害を根絶させましょう!

- 伊万里警察署 -
0955-23-3144

このメールは、佐賀県「防災ネットあんあん」メールの内容を元にさがんメールより自動送信されています。


登録情報の確認・変更を行いたい場合は touroku@sbss.jp へ空メールを送信して下さい。
スポンサーリンク

さがんメール の最新 (5件)

さがんメール
さがんメール [07/18 16:11:43]
さがんメールです。気象庁発表の気象情報です。2025年07月18日16時11分発表強風注意報が解除されました。【佐賀市】雷注意報【雷危険度】
さがんメール
さがんメール [07/18 07:24:26]
令和7年7月17日午後5時頃、鳥栖市今泉町の路上で、小学生女児2名が見知らぬ男性から声を掛けられ、近くの神社まで案内させられた後、女児2名に
さがんメール
さがんメール [07/17 16:04:14]
さがんメールです。気象庁発表の気象情報です。2025年07月17日16時03分発表強風注意報が発表されました。【佐賀市】雷注意報強風注意報【
さがんメール
さがんメール [07/17 10:27:57]
令和7年7月8日、佐賀市居住の10歳代男性の携帯電話に、国内通信事業者の社員を名乗る男から電話があった後、警察官を名乗る男に電話が転送され、
さがんメール
さがんメール [07/17 06:12:15]
さがんメールです。気象庁発表の気象情報です。2025年07月17日06時11分発表雷注意報が発表されました。【佐賀市】雷注意報【雷危険度】1
スポンサーリンク

佐賀県のメールマガジン (8) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ