[さがんメール] 防災・防犯 (No.1949959)

パソコン版へ
スポンサーリンク

佐賀県 - さがんメール
公式サイト

みんなで詐欺被害を防止しよう!
2023/05/20 18:48:18

白石警察署からのお知らせです。
 令和5年5月19日、杵島郡内居住の被害者(70歳代男性)が、自宅でパソコンを操作中、画面上に「トロイの木馬に感染した」という表示がでたため、画面に表示された電話番号に電話をかけたところ、片言の日本語を話す女性から
 「ウイルスにブロックされているのを解除しなければならない」
 「コンビニで電子ギフトカードを購入してください」
などと言われ、指示されるままコンビニエンスストアで合計34万円分の電子ギフトカードを購入し、だまし取られる事案が発生しています。
【警察からのお願い】
 「トロイの木馬に感染しました」などのニセの警告画面を表示させて、被害者に電話を掛けるように仕向け、料金をだまし取る詐欺の手口が増えています。
 警告画面が表示されても
 〇 慌てず、画面(ブラウザ)を閉じてください
 〇 画面に表示された電話番号に電話したりせず、警察や身近な人に相談してください
 〇 電子ギフトカードや電子マネーの情報を知らない相手に教えたりしない
ようにしてください
 また、現金の高額払い出しや、多数の電子ギフトカードを購入しようとする人を見かければ
 〇 注意喚起の声かけ
 〇 警察への通報をお願いします。

 
 この防犯情報を、家族や職場、友人間などで話題にし、みんなで詐欺被害を防止・根絶させましょう。


- 白石警察署 -
0952-84-2021

このメールは、佐賀県「防災ネットあんあん」メールの内容を元にさがんメールより自動送信されています。


登録情報の確認・変更を行いたい場合は touroku@sbss.jp へ空メールを送信して下さい。
スポンサーリンク

さがんメール の最新 (5件)

さがんメール
さがんメール [09/15 20:52:25]
鳥栖市東町にお住まいの秋山禎子(あきやまていこ)さん81歳が、徒歩で自宅を出たまま行方が分からなくなっています。《特徴》・身長158?くらい
さがんメール
さがんメール [09/15 20:40:56]
9月15日午後6時50分ころ、佐賀市内の路上において通行人に対して、男が走りながら下半身を露出する事案が発生しました。犯人の特徴は、・年齢1
さがんメール
さがんメール [09/15 19:52:13]
さがんメールです。気象庁発表の気象情報です。2025年09月15日19時51分発表大雨・雷・洪水注意報が解除されました。【佐賀市】発表警報・
さがんメール
さがんメール [09/15 15:51:14]
さがんメールです。気象庁発表の気象情報です。2025年09月15日15時50分発表大雨・洪水注意報が発表されました。【佐賀市】大雨注意報雷注
さがんメール
さがんメール [09/14 10:50:42]
さがんメールです。気象庁発表の気象情報です。2025年09月14日10時49分発表大雨注意報が解除されました。【佐賀市】雷注意報【雷危険度】
スポンサーリンク

佐賀県のメールマガジン (8) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ