[さがんメール] 防災・防犯 (No.1946795)

パソコン版へ
スポンサーリンク

佐賀県 - さがんメール
公式サイト

SNS利用者の詐欺被害 鳥栖市
2023/05/13 17:23:56
佐賀県鳥栖警察署からのメールです。

またもや、SNS利用者が詐欺被害に!!

【被害状況】
 本年5月11日、鳥栖市居住の20歳代の女性が、SNSで「これであなたもお金持ち」とのメッセージを受信し、その後「国際資産総務機構」の職員を名乗る者とのSNSでやりとりして、「3,000万円を送金できるように準備した。受け取りには手数料が必要」等と言われ、送金手数料等の名目で、電子ギフトカードによる支払いを求められ、9万5,000円分のカードを購入し被害に遭っています!

【警察からのお願い】
〇安易にSNSの内容を信じないこと。
※身に覚えのないメールは開かないこと!
※添付されたURLも開かないこと
※個人情報を入力しないこと
〇電話やメールで「電子ギフトカードを買って料金を支払って」などと言われた場合は詐欺です。
※カードの情報(裏の番号等)は絶対に教えないこと
〇不審なメールや電話は、必ず警察や身近な人に相談してください!!
★日頃から家族や職場、友人等で話題にして防犯に努めましょう!!

鳥栖警察署(0942-83-2131)


このメールは、佐賀県「防災ネットあんあん」メールの内容を元にさがんメールより自動送信されています。


登録情報の確認・変更を行いたい場合は touroku@sbss.jp へ空メールを送信して下さい。
スポンサーリンク

さがんメール の最新 (5件)

さがんメール
さがんメール [09/16 18:52:21]
小城警察署からのお知らせです。本日午後4時10分頃、小城市居住の50歳代女性宅の固定電話に電話があり、自動音声ガイダンスで・〇〇(宅配業者名
さがんメール
さがんメール [09/16 16:55:57]
令和7年9月15日午前中、有田町内にお住まいの50代女性の自宅固定電話に厚生労働省を名乗る男性から「あなたのマイナ保険証で睡眠薬が処方されて
さがんメール
さがんメール [09/16 16:21:22]
令和7年9月15日、小城市居住の方に、保険医療機関を名乗る男から、次のように連続して不審な電話があっています。不審な電話の内容は、?午前11
さがんメール
さがんメール [09/16 14:01:52]
佐賀県警察本部からのお知らせです。9月15日未明、鹿島市内の県道で、普通車と歩行者が衝突し、歩行者が亡くなる交通死亡事故が発生しました。今年
さがんメール
さがんメール [09/16 08:09:49]
さがんメールです。気象庁発表の気象情報です。2025年09月16日08時09分発表雷注意報が発表されました。【佐賀市】雷注意報【雷危険度】1
スポンサーリンク

佐賀県のメールマガジン (8) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ