[さがんメール] 防災・防犯 (No.1922031)

パソコン版へ
スポンサーリンク

佐賀県 - さがんメール
公式サイト

SNSを利用した詐欺事件について
2023/03/27 20:24:39
佐賀県警察本部からのメールです。

 本年2月から3月までの間、県内居住の女性が、SNSで知り合った者から
 「外国為替取引で収入を得ている」
などと投資を持ちかけられ、指定された口座に投資や送金保証などの名目で複数回にわたって入金し、合計4,864万円をだまし取られる被害に遭っています。

〇SNSやアプリで知り合った者から、投資などを勧められるなど、お金の話が出た場合は「詐欺」を疑ってください。
〇連絡を取り合ううちに、相手に親近感を覚えてしまいますが、会ったことがなければ、それはあくまで「知らない人」です。
〇特にそのような人から、高配当をうたう投資話は、要注意です。
〇この手の詐欺は、少額の儲けを実際に振り込む場合もありますが、高額な金銭を振り込ませる手口です。
〇日頃から、家族や職場、友人等で話題にし、被害防止に努めてください。

- 佐賀県警察本部 -
0952-24-1111

//防災ネットあんあんアプリ4/3(月)配信スタート//
アプリのインストールはコチラから(http://esam.jp)
※4月3日からメール配信は終了します。

このメールは、佐賀県「防災ネットあんあん」メールの内容を元にさがんメールより自動送信されています。


登録情報の確認・変更を行いたい場合は touroku@sbss.jp へ空メールを送信して下さい。
スポンサーリンク

さがんメール の最新 (5件)

さがんメール
さがんメール [08/25 18:19:01]
防災ネットあんあんからのメールです。【火災鎮火情報】:中央本町付近の一般建物火災は18:16に鎮火しました。このメールは、佐賀県「防災ネット
さがんメール
さがんメール [08/25 17:46:35]
防災ネットあんあんからのメールです。【火災発生情報】17:45頃[災害区分]建物火災一般建物火災[出動規模]第1規模[災害点]中央本町[災害
さがんメール
さがんメール [08/25 15:47:28]
鹿島警察署からお知らせします。令和7年6月29日、藤津郡太良町居住の50代男性の携帯電話に、検察官を名乗る男から電話があり「逮捕した犯人が、
さがんメール
さがんメール [08/25 13:38:53]
令和7年8月5日、被害者方(佐賀市居住、30歳代男性)の固定電話に警察官を名乗る男から電話がありあなたが詐欺事件に関わっている可能性があるの
さがんメール
さがんメール [08/25 12:01:28]
被害者(佐賀市居住、60歳代女性)は、令和7年4月24日から、SNSを通じて知り合った外国籍の男性を名乗る者とやり取りする中で、黙ってあなた
スポンサーリンク

佐賀県のメールマガジン (8) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ