不審なメール・電話に注意!!
2022/09/26 18:43:14
|
鳥栖警察署からのメールです。
ニセ電話詐欺被害! (不審なメール・電話に注意) 鳥栖市に居住する80歳代の男性が、電話会社の従業員を騙る者から「携帯電話の未納料金がある」等と言われたことを信じ込み、指定された金融機関の口座に、2日間にわたり8回、合計80万円振り込んで、だまし取られる被害が発生しました。 ※男性は、携帯電話に送りつけられたメールに記載された電話番号に電話をかけています! 【警察からのお願い】 〇身に覚えのないメールは開かないこと! ・メールに記載された電話番号には電話しない ・添付されたURLは開かない ・個人情報を入力しない 〇顔の見えない相手からお金の話が出れば、全て「詐欺」を疑うこと! 〇一人で判断せずに、警察、家族に相談すること! ★日頃から家族や職場等で、防犯について話題にして、詐欺被害の防止に努めましょう! 鳥栖警察署 0942-83-2131 このメールは、佐賀県「防災ネットあんあん」メールの内容を元にさがんメールより自動送信されています。 登録情報の確認・変更を行いたい場合は touroku@sbss.jp へ空メールを送信して下さい。 |
スポンサーリンク
|
さがんメール [02/01 16:06:18]
さがんメールです。発表日時:2025年02月01日16時05分標題:佐賀県気象警報・注意報発表発表内容:<佐賀県の注意警戒事項>佐賀県では、 |
|
さがんメール [02/01 14:04:40]
諫早湾干拓調整池潮受堤防排水門からの排水予定情報を配信します。予定月日:排水門(予定排水量)2月1日(土):北部(100万m3)、南部(−万 |
|
さがんメール [02/01 06:12:17]
さがんメールです。発表日時:2025年02月01日06時11分標題:佐賀県気象警報・注意報発表発表内容:<佐賀県の注意警戒事項>佐賀県では、 |
|
さがんメール [02/01 04:26:19]
さがんメールです。発表日時:2025年02月01日04時24分標題:佐賀県気象警報・注意報発表発表内容:<佐賀県の注意警戒事項>佐賀県では、 |
|
さがんメール [01/31 23:04:07]
さがんメールです。発表日時:2025年01月31日23時03分標題:佐賀県気象警報・注意報発表発表内容:<佐賀県の注意警戒事項>注意報を解除 |