[さがんメール] 防災・防犯 (No.1730687)

パソコン版へ
スポンサーリンク

佐賀県 - さがんメール
公式サイト

ニセ電話詐欺の発生について
2022/05/25 17:59:03
伊万里警察署からのメールです。
 本年5月25日、伊万里市内居住の方のパソコンがウイルスに感染し、警報が鳴り始め、表示された電話番号にかけると、「トロイの木馬に登録されました。解除するためには4万円のグーグルプレイカードの購入が必要です。」などと言われる事案が発生しました。
 今回は、幸い被害に遭うことはありませんでしたが、県内では、このような詐欺被害が発生しています。
 『電話やメールでお金の話は詐欺』ですので、振り込む前に必ず家族や警察などに相談するようにして下さい。




- 伊万里警察署 -
0955-23-3144

このメールは、佐賀県「防災ネットあんあん」メールの内容を元にさがんメールより自動送信されています。


登録情報の確認・変更を行いたい場合は touroku@sbss.jp へ空メールを送信して下さい。
スポンサーリンク

さがんメール の最新 (5件)

さがんメール
さがんメール [08/28 08:07:13]
さがんメールです。気象庁発表の気象情報です。2025年08月28日08時06分発表濃霧注意報が解除されました。【佐賀市】雷注意報【雷危険度】
さがんメール
さがんメール [08/28 06:16:46]
さがんメールです。気象庁発表の気象情報です。2025年08月28日06時15分発表濃霧注意報が発表されました。【佐賀市】雷注意報濃霧注意報【
さがんメール
さがんメール [08/25 18:19:01]
防災ネットあんあんからのメールです。【火災鎮火情報】:中央本町付近の一般建物火災は18:16に鎮火しました。このメールは、佐賀県「防災ネット
さがんメール
さがんメール [08/25 17:46:35]
防災ネットあんあんからのメールです。【火災発生情報】17:45頃[災害区分]建物火災一般建物火災[出動規模]第1規模[災害点]中央本町[災害
さがんメール
さがんメール [08/25 15:47:28]
鹿島警察署からお知らせします。令和7年6月29日、藤津郡太良町居住の50代男性の携帯電話に、検察官を名乗る男から電話があり「逮捕した犯人が、
スポンサーリンク

佐賀県のメールマガジン (8) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ