[さがんメール] 防災・防犯 (No.1718432)

パソコン版へ
スポンサーリンク

佐賀県 - さがんメール
公式サイト

役場職員を騙る不審電話の発生
2022/04/30 14:07:50
 伊万里警察署からのメールです。
 令和4年4月29日午前10時頃、有田町内の個人宅固定電話に有田町役場のミナミを名乗る者から、「過去5年間の医療費の還付金があるので、銀行のATMに行ってください」という不審な電話がかかってきました。
 その日の午前11時15分頃、被害者が銀行のATMに行き、相手から聞いた電話番号に電話して、相手に言われるがままATMを操作したところ、相手から「確認がとれました」と言われ、電話は終わりました。
 本日、被害者が親戚に不審電話のことを相談したところ、詐欺だと言われ、警察署に通報されたため、被害には遭われていません。
 『電話でお金の話は詐欺』ですので、このような電話があれば、必ず周りの人へ相談や警察に通報するようにしてください。
- 伊万里警察署 -
0955-23-3144

このメールは、佐賀県「防災ネットあんあん」メールの内容を元にさがんメールより自動送信されています。


登録情報の確認・変更を行いたい場合は touroku@sbss.jp へ空メールを送信して下さい。
スポンサーリンク

さがんメール の最新 (5件)

さがんメール
さがんメール [09/19 20:42:59]
小城警察署からのお知らせです。令和7年9月19日午後6時15分頃、小城市牛津町牛津で、包丁のような物を持った男性がいたという目撃情報がありま
さがんメール
さがんメール [09/19 16:15:12]
さがんメールです。気象庁発表の気象情報です。2025年09月19日16時14分発表雷注意報が発表されました。【佐賀市】雷注意報【雷危険度】1
さがんメール
さがんメール [09/19 13:37:21]
令和7年9月19日午前10時27分ころ、佐賀市内に居住する方の固定電話に「北署生活安全課のゴウダと言います。最近この地域で不審な訪問等があっ
さがんメール
さがんメール [09/19 08:35:54]
令和7年9月17日に行方不明者として手配していた原一弘(はらかずひろ)さん57歳は発見されましたので手配を解除します。ご協力ありがとうござい
さがんメール
さがんメール [09/18 20:31:14]
さがんメールです。気象庁発表の気象情報です。2025年09月18日20時30分発表雷注意報が解除されました。【佐賀市】発表警報・注意報はなし
スポンサーリンク

佐賀県のメールマガジン (8) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ