電力関連会社を名乗る訪問に注意
2022/04/21 13:37:27
|
佐賀県鳥栖警察署からのメールです。
4月15日午後6時ころ、鳥栖市内において、大手の電力関連会社の社員を名乗る男が、 「キャンペーンの説明のため話がしたい」 「玄関を開けてほしい」 等と言って、各家庭を訪問する事案が発生しました。 訪問を受けた方は、防犯面を考えて玄関を開けずに対応し、「営業であるならパンフレットを置いてくれれば後で見てから検討する」「名刺を見せて」等と答えて対応!! 男性は、 「パンフレットはない」 「面接をして話をしたいので、玄関を開けてほしい」 「名刺はない」 等とさらに言ってきた後、いずれかに立ち去っています。 【悪質セールスと思われる訪問者に対する防犯対策】 〇玄関を簡単には開けないこと。 (ドアスコープ等による確認、ドアチェーンの活用) 〇訪問理由を確認すること。 〇身分証明書もしくは名刺を確認すること。 〇商品を断る時や帰ってほしい時は、はっきりと伝えること。 ※それでも帰らない時は、警察に通報すること。 この事案に関する情報は、鳥栖警察署(0942-83-2131)までお願いします。 このメールは、佐賀県「防災ネットあんあん」メールの内容を元にさがんメールより自動送信されています。 登録情報の確認・変更を行いたい場合は touroku@sbss.jp へ空メールを送信して下さい。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
さがんメール [02/24 10:24:13]
さがんメールです。発表日時:2025年02月24日10時23分標題:佐賀県気象警報・注意報発表発表内容:<佐賀県の注意警戒事項>佐賀県では、 |
![]() |
さがんメール [02/24 08:17:14]
さがんメールです。発表日時:2025年02月24日08時16分標題:佐賀県気象警報・注意報発表発表内容:<佐賀県の注意警戒事項>佐賀県では、 |
![]() |
さがんメール [02/24 04:19:11]
さがんメールです。発表日時:2025年02月24日04時18分標題:佐賀県気象警報・注意報発表発表内容:<佐賀県の注意警戒事項>佐賀県では、 |
![]() |
さがんメール [02/23 19:08:55]
佐賀南警察署からのお知らせです。令和7年2月21日、佐賀市内居住の80歳代の女性方に証券会社の社員を名乗る男性から、「証券会社から孫に多額の |
![]() |
さがんメール [02/23 16:35:00]
鳥栖警察署からのメールです。◆ニセ電話詐欺被害発生!またもや同窓会の案内状や配当金の税金未納の連絡で被害に!2月20日から21日にかけて、鳥 |