[さがんメール] 防災・防犯 (No.1659616)

パソコン版へ
スポンサーリンク

佐賀県 - さがんメール
公式サイト

本当に市役所の方ですか?
2022/01/20 12:20:59
佐賀南警察署からのメールです。

 令和4年1月20日、佐賀市内の高齢女性方の固定電話に佐賀市役所の職員を名乗る男から
・年金の払戻金が27,000円あります
・年末に封書を送りましたが確認されてますか
・期限を過ぎていますが、払い戻しできるよう手続きします
・後で銀行から電話があります
といったニセ電話がかかってきています。
 今回は、女性がすぐに詐欺の電話であると気づいたので銀行からの電話はあっていませんが、過去には銀行職員を名乗る男にだまされてATMに誘導されて被害にあった事例もあります。
 相手の言うことを鵜呑みにせず、まずは周りに相談してください。
【周りの人に教えて!】
「還付金があるからATMに行って」は100パーセント詐欺!!




- 佐賀南警察署 -
0952-23-6110

このメールは、佐賀県「防災ネットあんあん」メールの内容を元にさがんメールより自動送信されています。


登録情報の確認・変更を行いたい場合は touroku@sbss.jp へ空メールを送信して下さい。
スポンサーリンク

さがんメール の最新 (5件)

さがんメール
さがんメール [07/23 13:08:53]
令和7年7月23日午前7時頃から、佐賀市川副町にお住まいの、福地不士夫(ふくちふじお)さん76歳が自宅から外出し、行方不明になっています。福
さがんメール
さがんメール [07/23 04:56:14]
さがんメールです。気象庁発表の気象情報です。2025年07月23日05時00分発表佐賀県では、今日(23日)は、気温が著しく高く熱中症になり
さがんメール
さがんメール [07/22 19:15:14]
さがんメールです。気象庁発表の気象情報です。2025年07月22日19時14分発表雷注意報が解除されました。【佐賀市】発表警報・注意報はなし
さがんメール
さがんメール [07/22 17:28:24]
令和7年4月1日、佐賀市内に居住する30歳代女性が、SNS上の副業を紹介する広告を通じて知り合った者から、「動画をスクリーンショットして、送
さがんメール
さがんメール [07/22 16:56:47]
さがんメールです。気象庁発表の気象情報です。2025年07月22日17時00分発表佐賀県では、明日(23日)は、気温が著しく高く熱中症になり
スポンサーリンク

佐賀県のメールマガジン (8) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ