SMS利用の詐欺について
2021/12/20 20:34:43
|
防災ネット あんあんからのメールです。
令和3年12月20日、小城市内に住む60代女性の携帯電話に、ショートメールが届き、女性が指定された電話番号に架けたところ、男から「開いたままのサイトがあり料金がたまっている。ウイルスに感染しているかもしれない。お金を支払わないとサイトの解除ができない。ウイルスであれば、95,000円は戻ってくる。」等と言われ、指定された口座に約10万円を振り込んで騙し取られた事案が発生しました。 詐欺の被害に遭わないために、 ・メール等の連絡先には連絡しない。 ・身に覚えのない請求は無視する。 ・心当たりがある請求でも、まずは身近な人や警察に相談する。 ことを心掛けてください。 - 小城警察署 - 0952-73-2281 このメールは、佐賀県「防災ネットあんあん」メールの内容を元にさがんメールより自動送信されています。 登録情報の確認・変更を行いたい場合は touroku@sbss.jp へ空メールを送信して下さい。 |
スポンサーリンク
|
さがんメール [02/01 16:06:18]
さがんメールです。発表日時:2025年02月01日16時05分標題:佐賀県気象警報・注意報発表発表内容:<佐賀県の注意警戒事項>佐賀県では、 |
|
さがんメール [02/01 14:04:40]
諫早湾干拓調整池潮受堤防排水門からの排水予定情報を配信します。予定月日:排水門(予定排水量)2月1日(土):北部(100万m3)、南部(−万 |
|
さがんメール [02/01 06:12:17]
さがんメールです。発表日時:2025年02月01日06時11分標題:佐賀県気象警報・注意報発表発表内容:<佐賀県の注意警戒事項>佐賀県では、 |
|
さがんメール [02/01 04:26:19]
さがんメールです。発表日時:2025年02月01日04時24分標題:佐賀県気象警報・注意報発表発表内容:<佐賀県の注意警戒事項>佐賀県では、 |
|
さがんメール [01/31 23:04:07]
さがんメールです。発表日時:2025年01月31日23時03分標題:佐賀県気象警報・注意報発表発表内容:<佐賀県の注意警戒事項>注意報を解除 |