[さがんメール] 防災・防犯 (No.1523801)

パソコン版へ
スポンサーリンク

佐賀県 - さがんメール
公式サイト

市役所職員を騙る不審電話の発生
2021/06/09 15:41:10
防災ネット あんあんからのメールです。
 本日、鹿島警察署管内において、市役所職員を騙り、還付金を受け取ることができると言って騙し、ATMを操作するように誘導する不審な電話がかかってきています。
 市役所からこのような電話をかけることはありません。
 不審な電話があれば、まずは警察や家族に相談しましょう。
 県内でも不審な電話が多発しています。
 〇 電話で自分や家族の名前、個人情報等は教えないようにしましょう。
 〇 市役所職員が市民を銀行やATMへ誘導することはありません。
 〇 少しでも不審に思ったら、家族や警察に相談しましょう。



- 鹿島警察署 -
0954-63-1111

このメールは、佐賀県「防災ネットあんあん」メールの内容を元にさがんメールより自動送信されています。


登録情報の確認・変更を行いたい場合は touroku@sbss.jp へ空メールを送信して下さい。
スポンサーリンク

さがんメール の最新 (5件)

さがんメール
さがんメール [07/27 19:15:43]
さがんメールです。気象庁発表の気象情報です。2025年07月27日19時14分発表強風注意報が解除されました。【佐賀市】乾燥注意報【乾燥危険
さがんメール
さがんメール [07/27 10:12:14]
さがんメールです。気象庁発表の気象情報です。2025年07月27日10時11分発表強風注意報が発表されました。【佐賀市】強風注意報乾燥注意報
さがんメール
さがんメール [07/27 04:10:13]
さがんメールです。気象庁発表の気象情報です。2025年07月27日04時09分発表強風注意報が解除されました。【佐賀市】乾燥注意報【乾燥危険
さがんメール
さがんメール [07/26 11:26:00]
防災ネットあんあんからのメールです。【火災鎮火情報】:大和町大字久留間付近のその他火災は10:37に鎮火しました。このメールは、佐賀県「防災
さがんメール
さがんメール [07/26 10:14:23]
防災ネットあんあんからのメールです。【火災発生情報】10:13頃[災害区分]その他火災その他火災[出動規模]第1規模[災害点]大和町大字久留
スポンサーリンク

佐賀県のメールマガジン (8) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ