[さがんメール] 防災・防犯 (No.1356994)

パソコン版へ
スポンサーリンク

佐賀県 - さがんメール
公式サイト

不審な電話に注意!
2020/08/03 11:45:02
 佐賀県鳥栖警察署からのメールです。

 令和2年8月3日、鳥栖市内の高齢者宅に無言電話があり、高齢者が「兄さん?」と尋ねると、相手は高齢者の兄になりすまし、
   友達と株を購入し、配当が高額になっているが、近日中税務署の調査が入る関係でいくらかお金を補填しなければならないので、お金を貸してくれないか
などと話を持ちかけてくる、ニセ電話詐欺と認められる不審な電話がかかってきています。

【警察からのお願い】
 県内では、ニセ電話詐欺が多発しています。
 ・ 電話で「お金の話」はすべて詐欺です。
   電話で「お金の話」などが話が出たら詐欺を疑い、すぐに電話を切り、一人で悩まず、警察、家族に相談してください。
 ・ 不審な電話は警察に通報をよろしくお願いします。

○ このメールに関する情報は、
   鳥栖警察署(0942-83-2131)
 へお願いします。

このメールは、佐賀県「防災ネットあんあん」メールの内容を元にさがんメールより自動送信されています。


登録情報の確認・変更を行いたい場合は touroku@sbss.jp へ空メールを送信して下さい。
スポンサーリンク

さがんメール の最新 (5件)

さがんメール
さがんメール [10/07 14:51:56]
令和7年5月23日頃、被害者(佐賀市居住、20歳代女性)が、SNSを通じて株式投資関連のSNSグループに招待され、同グループ内で「先生」や「
さがんメール
さがんメール [10/07 11:10:26]
神埼警察署からのお知らせです。令和7年10月3日、午後7時ころ、千代田町渡瀬の田手川付近の路上で、高校生が自転車で帰宅途中、前方から男が徒歩
さがんメール
さがんメール [10/07 10:28:21]
佐賀県警察本部からのお知らせです。10月6日8時頃、小城市内の県道で、車と横断歩道を横断中の歩行者が衝突する事故が発生し、また、同日10時過
さがんメール
さがんメール [10/07 08:19:17]
防災ネットあんあんからのメールです。【火災訂正情報】:開成2丁目付近の一般建物火災について訂正します。火災等の通報により消防隊が出動しました
さがんメール
さがんメール [10/07 07:55:34]
防災ネットあんあんからのメールです。【火災発生情報】07:54頃[災害区分]建物火災一般建物火災[出動規模]第1規模[災害点]開成2丁目[災
スポンサーリンク

佐賀県のメールマガジン (8) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ