[さがんメール] 防災・防犯 (No.1245749)

パソコン版へ
スポンサーリンク

佐賀県 - さがんメール
公式サイト

家電量販店からの電話に注意
2020/01/24 14:37:22
唐津警察署からのメールです。
【ニセ電話詐欺(オレオレ)被害の発生について】
 1月23日、唐津市内の高齢者宅の固定電話に、家電量販店の店員を騙る男から「本日、30万円分の電子マネーで商品を買われましたか」「警察にはこちらから連絡します」などという電話があり、その後、警察官を騙る男から「通報がありました」「口座が使われないように通帳等を預かります」などという電話の後、高齢者方を訪れた男に通帳等を騙し取られたという被害が発生しました。
 通帳等からは少なくとも150万円が引き出されていました。
【警察からのお願い】
 警察官がキャッシュカードや通帳の暗証番号を尋ねることはありません。
 電話で「お金」「通帳」「キャッシュカード」「暗証番号」の話が出たらニセ電話詐欺と思ってください。
 一人で考えずに、家族や警察に相談してください。

- 唐津警察署 -
0955-72-2101

このメールは、佐賀県「防災ネットあんあん」メールの内容を元にさがんメールより自動送信されています。


登録情報の確認・変更を行いたい場合は touroku@sbss.jp へ空メールを送信して下さい。
スポンサーリンク

さがんメール の最新 (5件)

さがんメール
さがんメール [08/03 17:45:21]
防災ネットあんあんからのメールです。【火災発生情報】17:44頃[災害区分]その他火災その他火災[出動規模]第1規模[災害点]金立町大字金立
さがんメール
さがんメール [08/03 16:06:46]
さがんメールです。気象庁発表の気象情報です。2025年08月03日16時06分発表雷注意報が発表されました。【佐賀市】雷注意報乾燥注意報【雷
さがんメール
さがんメール [08/03 12:53:51]
小城警察署からのお知らせです。令和7年8月3日午前10時頃、小城市内居住の30歳代女性の携帯電話に、京都府警伏見警察署の警察官を名乗る男から
さがんメール
さがんメール [08/03 04:56:28]
さがんメールです。気象庁発表の気象情報です。2025年08月03日05時00分発表佐賀県では、今日(3日)は、気温が著しく高く熱中症になりや
さがんメール
さがんメール [08/02 14:04:20]
小城警察署からのお知らせです。令和7年8月2日午前11時35分頃、小城市内居住の30歳代女性の携帯電話に、京都府警の警察官を名乗る男から電話
スポンサーリンク

佐賀県のメールマガジン (8) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ