警察官騙りによる窃盗事件の発生
2020/01/14 16:31:22
|
佐賀県武雄警察署からのメールです。
令和2年1月13日午後0時40分ころ、武雄市居住の高齢女性宅の電話に、警察官を騙る男から 「亡くなった御主人のキャッシュカードが偽造され、お金が引き出されている」 「捜査員が家に行くので、キャッシュカードを渡してください」 などという内容の電話があり、訪問してきた警察官を騙る男にキャッシュカード1枚を盗まれ、現金を引き出される窃盗事件が発生しています。 令和2年1月9日以降、武雄市内の複数のお宅に、警察官を騙る同様の電話(アポ電)がかかってきています。 警察官がキャッシュカードを預かることは絶対にありません。 「お金」「通帳」「キャッシュカード」「暗証番号」の話をする電話がかかってきたら、一旦電話を切って直ぐに家族や警察に相談しましょう。 -武雄警察署- 0954-22-2144 このメールは、佐賀県「防災ネットあんあん」メールの内容を元にさがんメールより自動送信されています。 登録情報の確認・変更を行いたい場合は touroku@sbss.jp へ空メールを送信して下さい。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
さがんメール [02/25 17:05:21]
唐津警察署からのお知らせです。令和7年2月25日昼前頃、唐津市内の被害者(80歳代男性)方固定電話に、被害者の息子を名乗る男から電話があり、 |
![]() |
さがんメール [02/25 10:19:13]
さがんメールです。発表日時:2025年02月25日10時18分標題:佐賀県気象警報・注意報発表発表内容:<佐賀県の注意警戒事項>北部では、2 |
![]() |
さがんメール [02/25 08:10:12]
さがんメールです。発表日時:2025年02月25日08時08分標題:佐賀県気象警報・注意報発表発表内容:<佐賀県の注意警戒事項>佐賀県では、 |
![]() |
さがんメール [02/24 10:24:13]
さがんメールです。発表日時:2025年02月24日10時23分標題:佐賀県気象警報・注意報発表発表内容:<佐賀県の注意警戒事項>佐賀県では、 |
![]() |
さがんメール [02/24 08:17:14]
さがんメールです。発表日時:2025年02月24日08時16分標題:佐賀県気象警報・注意報発表発表内容:<佐賀県の注意警戒事項>佐賀県では、 |