[さがんメール] 防災・防犯 (No.1187353)

パソコン版へ
スポンサーリンク

佐賀県 - さがんメール
公式サイト

不審な勧誘に注意!
2019/10/02 11:18:50
 鳥栖警察署からのメールです。
 特殊詐欺の被害救済団体をかたる不審な勧誘に注意!

 令和元年9月25日、三養基郡みやき町内の高齢者宅に、特殊詐欺の被害調査、救済を行う団体を名乗り、
 「あなたの個人情報が特殊詐欺グループや名簿管理業者に流出しています」
 「個人情報の強制消去が必要で、5万円で手続きができます」
などと記載された封書が届いています。

● このような不審な封書が届けば、詐欺を疑い、必ずご家族や警察に相談しましょう。
● このメールに関する情報は、
   鳥栖警察署(0942−83−2131)
へお願いします。

このメールは、佐賀県「防災ネットあんあん」メールの内容を元にさがんメールより自動送信されています。


登録情報の確認・変更を行いたい場合は touroku@sbss.jp へ空メールを送信して下さい。
スポンサーリンク

さがんメール の最新 (5件)

さがんメール
さがんメール [07/01 19:06:13]
さがんメールです。気象庁発表の気象情報です。2025年07月01日19時05分発表雷注意報が解除されました。【佐賀市】発表警報・注意報はなし
さがんメール
さがんメール [07/01 17:27:20]
佐賀県警察本部からのお知らせです。6月30日夕方、白石町内で、軽自動車と自転車が衝突し、自転車の運転手の方が亡くなられる交通事故が発生しまし
さがんメール
さがんメール [07/01 16:56:28]
さがんメールです。気象庁発表の気象情報です。2025年07月01日17時00分発表佐賀県では、明日(2日)は、気温が著しく高く熱中症になりや
さがんメール
さがんメール [07/01 14:48:52]
佐賀県警察本部からのお知らせです。全国的に、飲食店の予約に伴う詐欺が発生しています。お店に、会社の宴席等の名目で予約の電話があり、相手から「
さがんメール
さがんメール [07/01 08:57:57]
佐賀北警察署からのお知らせです。令和7年6月30日午後5時40分頃、佐賀市鍋島町大字蛎久の農道において、帰宅中の小学生が年齢10歳代後半から
スポンサーリンク

佐賀県のメールマガジン (8) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ