メールを用いた詐欺に注意!!
2019/08/13 16:33:32
|
唐津警察署からのメールです。
令和元年8月11日から13日にかけて、唐津市内において「被害者救済機構窓口」という名を騙って あなたに12億3千万円の賠償金を配当します 配当を受けるためには3千円の契約金が必要 です という詐欺のメールが送信されています。 これは、ATMを操作して相手の指定口座に現金3千円を振り込むと、「さらなる費用が必要である」旨のメールが送られてきて、高額の現金を騙し取るという手口の振り込め詐欺です。 【警察からのお願い】 ・未納料金の請求や賠償金の受け取りについての電話やメール、はがきでの連絡は詐欺と思って下さい。 ・身に覚えのないメールが来ても、安易に問い合わせ先に連絡をしたり振り込んだりしないで下さい。 ・不審な電話やメールがくれば、一人で悩まず、家族や警察に相談してください。 - 唐津警察署 - 0955-72-2101 このメールは、佐賀県「防災ネットあんあん」メールの内容を元にさがんメールより自動送信されています。 登録情報の確認・変更を行いたい場合は touroku@sbss.jp へ空メールを送信して下さい。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
さがんメール [02/25 20:57:55]
令和7年2月17日、佐賀市居住の50歳代の女性方の固定電話に弟や証券会社社員を名乗る男から電話があり、・副業で300万円くらい配当金を受け取 |
![]() |
さがんメール [02/25 17:05:21]
唐津警察署からのお知らせです。令和7年2月25日昼前頃、唐津市内の被害者(80歳代男性)方固定電話に、被害者の息子を名乗る男から電話があり、 |
![]() |
さがんメール [02/25 10:19:13]
さがんメールです。発表日時:2025年02月25日10時18分標題:佐賀県気象警報・注意報発表発表内容:<佐賀県の注意警戒事項>北部では、2 |
![]() |
さがんメール [02/25 08:10:12]
さがんメールです。発表日時:2025年02月25日08時08分標題:佐賀県気象警報・注意報発表発表内容:<佐賀県の注意警戒事項>佐賀県では、 |
![]() |
さがんメール [02/24 10:24:13]
さがんメールです。発表日時:2025年02月24日10時23分標題:佐賀県気象警報・注意報発表発表内容:<佐賀県の注意警戒事項>佐賀県では、 |