[さがんメール] 防災・防犯 (No.1075863)

パソコン版へ
スポンサーリンク

佐賀県 - さがんメール
公式サイト

「名義を貸して」は詐欺!!
2019/03/19 15:11:01
小城警察署からのメールです。

 3月11日、多久市内に居住する女性の携帯電話に、
  仮想通貨の自動売買ソフトの購入
 を持ちかける内容のメール
が送信されたり、
  仮想通貨の自動販売ソフトを購入
 するために、貴方の名義を貸して欲
 しい
という内容の電話がかかってきて、その後、名義貸しの責任を追及されてお金を要求される事案が発生しました。
【被害に遭わないために】
○ 電話で「お金」の話が出たら詐欺
 です。
○ 不審な電話がかかってくれば、す
 ぐに周りの人に相談してください。

‐小城警察署‐
0952-73-2281

このメールは、佐賀県「防災ネットあんあん」メールの内容を元にさがんメールより自動送信されています。


登録情報の確認・変更を行いたい場合は touroku@sbss.jp へ空メールを送信して下さい。
スポンサーリンク

さがんメール の最新 (5件)

さがんメール
さがんメール [08/25 15:47:28]
鹿島警察署からお知らせします。令和7年6月29日、藤津郡太良町居住の50代男性の携帯電話に、検察官を名乗る男から電話があり「逮捕した犯人が、
さがんメール
さがんメール [08/25 13:38:53]
令和7年8月5日、被害者方(佐賀市居住、30歳代男性)の固定電話に警察官を名乗る男から電話がありあなたが詐欺事件に関わっている可能性があるの
さがんメール
さがんメール [08/25 12:01:28]
被害者(佐賀市居住、60歳代女性)は、令和7年4月24日から、SNSを通じて知り合った外国籍の男性を名乗る者とやり取りする中で、黙ってあなた
さがんメール
さがんメール [08/25 07:22:43]
さがんメールです。気象庁発表の気象情報です。2025年08月25日07時22分発表雷注意報が発表されました。【佐賀市】雷注意報【雷危険度】2
さがんメール
さがんメール [08/25 04:56:13]
さがんメールです。気象庁発表の気象情報です。2025年08月25日05時00分発表佐賀県では、今日(25日)は、気温が著しく高く熱中症になり
スポンサーリンク

佐賀県のメールマガジン (8) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ