佐賀県で配信されている安全・安心メールマガジン

このエントリーをはてなブックマークに追加
   パソコン版へ (これまでのサイト)
スポンサーリンク

佐賀県 - 防災ネットあんあん
公式サイト

サポート詐欺に注意!
2021/03/02 15:58:12
防災ネット あんあんからのメールです。 
 本日、鹿島警察署管内で、サポート詐欺が発生しました。
 犯人は被害者を誘導しコンビニで電子マネーを購入させ、被害者は4万5千円を騙し取られました。
 サポート詐欺とは、「パソコンがウイルスに感染している」などの偽の警告画面から、画面に表示されたサポート窓口に電話をかけるように仕向け、遠隔操作でのサポート契約に誘導する詐欺の手口です。
 被害に遭わないために、
 〇 警告画面が出ても慌てず、画面(ブラウザ)を閉じる。
 〇 表示されたサポート窓口に電話したり、クレジットカード情報を教えない。
 〇 ウイルス対策ソフトを導入し、最新の状態で使用する。
 〇 不審なソフトをインストールしてしまった場合は、ソフトの削除、システムの復元を行う。
 もし、パソコンに不審な警告画面が出た場合は、周囲の方や最寄りの警察署に相談してください。


- 鹿島警察署 -
0954-63-1111

登録情報の確認・変更を行いたい場合は syousai@esam.jp へ空メールを送信して下さい。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

防災ネットあんあん の最新 (5件)

防災ネットあんあん
防災ネットあんあんからのメールです。明日7日(火)佐賀県南部少ない佐賀県北部少ない明後日8日(水)佐賀県南部少ない佐賀県北部少ない日本気象(
防災ネットあんあん
佐賀南警察署からのメールです。2月6日午後2時50分頃、佐賀市木原二丁目18番の歩道上で、小学生女児が女から「かわいいね、こっちにおいで」な
防災ネットあんあん
防災ネットあんあんからのメールです。2月6日14時45分発表【佐賀市】●乾燥注意報が解除されました。乾燥注意報【唐津市】●乾燥注意報が解除さ
防災ネットあんあん
諫早湾干拓調整池潮受堤防排水門からの排水予定情報を配信します。予定月日:排水門(予定排水量)2月6日(月):北部(100万m3)、南部(−万
防災ネットあんあん
防災ネットあんあんからのメールです。2月6日7時23分発表【佐賀市】●低温注意報が解除されました。乾燥注意報低温注意報[乾燥]【唐津市】●低
スポンサーリンク

佐賀県のメールマガジン (8) Today Yestaday

21,809防災ネットあんあん 13,790さがんメール  New! 2,212唐津市災害情報メール  New! 1,466神埼市防災メール  New! 1,080玄海町災害メールサービス  New! 943有田町防災  57小城市災害情報等配信サービス 13多久市緊急情報メール通知サービス
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
   パソコン版へ (これまでのサイト)
このエントリーをはてなブックマークに追加