市内全域への警戒レベル4:避難指示の発令について
2023/07/10 02:53:21
|
こちらは、糸島市災害対策本部です。
現在、大雨による災害の危険性が高まっているため、以下のとおり警戒レベル4、避難指示を発令しました。 まだ、避難していない方は、直ちに避難してください。外が危険な場合は、屋内の高いところに避難してください。 命を守る行動をとっていただきますようお願いいたします。 1. 対象地域 市内全域 2. 開設している避難所 ・波多江コミュニティセンター ・東風コミュニティセンター ・前原コミュニティセンター ・前原南コミュニティセンター ・南風コミュニティセンター ・加布里コミュニティセンター ・長糸コミュニティセンター ・雷山コミュニティセンター ・怡土コミュニティセンター ・一貴山コミュニティセンター ・深江コミュニティセンター ・福吉コミュニティセンター ・可也コミュニティセンター ・桜野コミュニティセンター ・引津コミュニティセンター ・健康福祉センターあごら ※避難所の混雑状況は、糸島市ホームページより確認いただけます。(https://www.qgin.jp/itoshimaShelterOpe/AggregateResultsDisclose.aspx) 3.避難する前にすること (1)自宅が対象地域かどうかの確認 (2)親戚や友人宅への避難の検討 (3)避難所への避難が危険でないか確認(夜間の避難・道路の冠水など) (4)避難所に行く場合は、食料、飲み物、着替え、タオルケットなどの必要なものを持参 ※本内容は7月10日(月)2時49分に防災行政無線で放送した内容です。 糸島市災害対策本部 092-323-1111 -- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/itoshima/home ・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/itoshima/home |
スポンサーリンク
|
![]() |
情報メールいとしま [04/25 12:02:12]
令和7年4月23日(水)午後5時58分頃、糸島市神在西の国道202号線にて、歩行者と乗用車が衝突し、歩行者が死亡する事故が発生しました。交通 |
![]() |
情報メールいとしま [04/15 14:30:07]
こちらは糸島市危機管理課です。捜索しておりました、伊都の杜にお住まいの相澤陸人(アイザワリクト)さんは、見つかりましたのでお知らせします。ご |
![]() |
情報メールいとしま [04/15 11:50:07]
こちらは糸島市危機管理課です。ただいま、行方不明者を探しています。伊都の杜にお住いの相澤陸人(アイザワリクト)さん男性10歳、身長147セン |
![]() |
情報メールいとしま [04/13 06:23:12]
本日の市営渡船ひめしまについて、下記の便が欠航となりますのでお知らせします。【欠航日時】令和7年4月13日(日曜日)第1便欠航(姫島発7時0 |
![]() |
情報メールいとしま [04/04 08:47:36]
下記期間において春の交通安全・安全安心まちづくり運動を実施します。「交通事故のないまちづくり」「安全で安心して暮らせる社会の実現」を呼びかけ |