前原校区、可也校区への警戒レベル4:避難指示の発令について
2021/08/14 13:01:39
|
こちらは、糸島市災害対策本部です。
現在、洪水の危険性が高まっているため、以下のとおり警戒レベル4、避難指示を発令しました。 初川が一部越水しています。 まだ、避難していない方は、直ちに避難してください。外が危険な場合は、屋内の高いところに避難してください。 命を守る行動をとっていただきますようお願いいたします。 1. 対象地域 前原校区、可也校区 2. 開設している避難所 ・波多江コミュニティセンター ・東風コミュニティセンター ・前原コミュニティセンター ・前原中学校体育館 ・南風コミュニティセンター ・加布里コミュニティセンター ・長糸コミュニティセンター ・雷山コミュニティセンター ・怡土コミュニティセンター ・一貴山コミュニティセンター ・深江コミュニティセンター ・福吉コミュニティセンター ・可也コミュニティセンター ・桜野コミュニティセンター ・引津コミュニティセンター ・健康福祉センターあごら なお、前原南コミュニティセンターは、建て替え中のため利用できませんので、近隣のコミュニティセンター、前原中学校体育館、健康福祉センターあごらへ避難してください。 ※避難所の混雑状況は、糸島市ホームページより確認いただけます。(https://www.qgin.jp/itoshimaShelterOpe/AggregateResultsDisclose.aspx) 糸島市災害対策本部 092-323-1111 ------------ ※利用者情報の変更・解除はコチラ http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
情報メールいとしま [04/04 08:47:36]
下記期間において春の交通安全・安全安心まちづくり運動を実施します。「交通事故のないまちづくり」「安全で安心して暮らせる社会の実現」を呼びかけ |
![]() |
情報メールいとしま [04/02 17:30:08]
こちらは糸島市危機管理課です。捜索しておりました、長野にお住まいの久保肇(クボハジメ)さんは、見つかりましたのでお知らせします。ご協力ありが |
![]() |
情報メールいとしま [04/02 16:30:09]
こちらは糸島市危機管理課です。ただいま、行方不明者を探しています。長野にお住いの久保肇(クボハジメ)さん男性85歳、身長165センチくらい、 |
![]() |
情報メールいとしま [03/27 18:26:05]
2月から3月にかけ、糸島市内で市役所職員を名乗る男から「年金の余剰金があるので振り込みをしたい。手続のためにATMに行ってください。」などと |
![]() |
情報メールいとしま [03/18 13:39:14]
市営渡船ひめしまについて、下記の便が欠航となりますのでお知らせします。【欠航日時】令和7年3月18日(火曜日)第3便欠航(姫島発14時20分 |