令和2年度緊急地震速報訓練放送の実施について
2020/11/04 14:00:07
|
糸島市では、明日11月5日(木)に消防庁・気象庁が行う訓練に参加し、Jアラート(全国瞬時警報システム)により受信した緊急地震速報を、市内の防災無線を自動起動して放送する訓練を行います。
放送内容は以下のとおりです。サイレン音が鳴りますが、実際の災害ではなく「訓練」ですので、お間違いのないようお願いいたします。 なお、災害等の発生により訓練を中止する場合があります。 【日時】 令和2年11月5日(木)午前10時ごろ 【放送内容】 (上りチャイム音) 「こちらは、防災糸島市です。ただいまから訓練放送を行います。」 (緊急地震速報サイレン) 「緊急地震速報。大地震です。大地震です。これは訓練放送です。」 〜繰り返し〜 「こちらは、防災糸島市です。これで訓練放送を終わります。」 (下りチャイム音) ------------ ※利用者情報の変更・解除はコチラ http://*****/ 糸島市危機管理課 092-332-2110 |
スポンサーリンク
|
![]() |
情報メールいとしま [05/01 15:42:29]
4月30日午後6時30分ごろ、糸島市福吉2丁目付近の道路上で、通行中の小学生女児が見知らぬ男からつきまとわれる事案が発生しました。男は年齢5 |
![]() |
情報メールいとしま [04/25 12:02:12]
令和7年4月23日(水)午後5時58分頃、糸島市神在西の国道202号線にて、歩行者と乗用車が衝突し、歩行者が死亡する事故が発生しました。交通 |
![]() |
情報メールいとしま [04/15 14:30:07]
こちらは糸島市危機管理課です。捜索しておりました、伊都の杜にお住まいの相澤陸人(アイザワリクト)さんは、見つかりましたのでお知らせします。ご |
![]() |
情報メールいとしま [04/15 11:50:07]
こちらは糸島市危機管理課です。ただいま、行方不明者を探しています。伊都の杜にお住いの相澤陸人(アイザワリクト)さん男性10歳、身長147セン |
![]() |
情報メールいとしま [04/13 06:23:12]
本日の市営渡船ひめしまについて、下記の便が欠航となりますのでお知らせします。【欠航日時】令和7年4月13日(日曜日)第1便欠航(姫島発7時0 |