避難勧告の発令状況及び避難所の開設状況について
2019/08/27 21:03:06
|
先ほどのメールの件名に誤りがありましたので、訂正して再送いたします。
件名:避難勧告の発令状況及び避難所の開設状況について こちらは、糸島市役所危機管理課です。 現在、土砂災害の危険性が高まっているため、以下校区に避難勧告を発令しています。 【避難勧告】 ・長糸校区(土砂災害警戒区域) ・雷山校区(土砂災害警戒区域) ・怡土校区(土砂災害警戒区域) ・一貴山校区(土砂災害警戒区域) ・深江校区(土砂災害警戒区域) ・福吉校区(土砂災害警戒区域) また、一貴山川の水位が上昇したため、以下行政区へ避難勧告を発令しています。 【避難勧告】 ・上深江行政区 ・松末行政区 ・下松末行政区 ・福永行政区 そのため、以下避難所を開設しています。 【避難所】 ・健康福祉センターあごら ・長糸公民館 ・雷山公民館 ・怡土公民館 ・一貴山公民館 ・深江公民館 ・福吉公民館 今後の気象状況に注意し、危険を感じた場合には、早めの避難行動をお願いいたします。 避難される際は、飲料水や食料など各自でご持参ください。 総務部危機管理課 092-323-1111 ------------ ※利用者情報の変更・解除はコチラ http://*****/ |
スポンサーリンク
|
情報メールいとしま [01/30 13:39:43]
1月30日、糸島市の複数の個人宅に、消防署を名乗る者から「防犯・防災グッズを配布しているので何人家族か教えてください」などと聞かれる不審電話 |
|
情報メールいとしま [01/28 13:45:00]
本日の市営渡船ひめしまについて、下記の便が欠航となりますのでお知らせします。【欠航日時】令和7年1月28日(火曜日)第3便欠航(姫島発14時 |
|
情報メールいとしま [01/28 06:29:50]
本日の市営渡船ひめしまについて、下記の便が欠航となりますのでお知らせします。【欠航日時】令和7年1月28日(火曜日)第1便欠航(姫島発7時0 |
|
情報メールいとしま [01/25 16:34:28]
市営渡船ひめしまについて、下記の便が欠航となりますのでお知らせします。【欠航日時】令和7年1月25日(土曜日)第4便欠航(姫島発17時10分 |
|
情報メールいとしま [01/14 13:13:13]
1月13日午後1時ごろ、糸島市二丈深江の道路上で、通行中の小学生男児が見知らぬ男からつきまとわれる事案が発生しました。男は年齢40歳代、黄色 |