避難勧告発令(小倉南区)
2018/07/06 09:24:14
|
7月6日8時25分
河川氾濫のおそれがあるため竹馬川流域に「避難勧告」を発令します。 <避難勧告> 速やかに避難して下さい。 避難所へ避難することが危険な場合には、近隣のより安全な場所等や屋内でも上階に避難して下さい。 【避難勧告の対象地域と開設の避難所(予定含む)】 (小倉南区) ◆横代小学校区 長野1丁目1番 避難所:横代市民センター、湯川市民センター、湯川中学校、 葛原市民センター、葛原小学校、沼市民センター、 沼中学校、曽根東市民センター、田原市民センター ◆「湯川小学校区」 湯川新町3丁目15〜26 湯川新町4丁目15〜22 湯川新町4丁目24〜26 上葛原2丁目13 避難所:横代市民センター、湯川市民センター、湯川中学校、 葛原市民センター、葛原小学校、沼市民センター、 沼中学校、曽根東市民センター、田原市民センター ◆「葛原小学校区」 葛原東3丁目1 葛原東3丁目2 葛原東3丁目5〜10 葛原東3丁目12、13 葛原東4丁目3 葛原東4丁目5〜7 葛原東5丁目1、2 葛原東5丁目5〜16 葛原東6丁目 上葛原1丁目9 上葛原1丁目14、15 上葛原2丁目5、6 上葛原2丁目8 上葛原2丁目10〜22 葛原元町1丁目10〜12 葛原元町1丁目14 葛原元町2丁目4〜9 葛原元町3丁目2 避難所:横代市民センター、湯川市民センター、湯川中学校、 葛原市民センター、葛原小学校、沼市民センター、 沼中学校、曽根東市民センター、田原市民センター ◆「沼小学校区」 沼本町1丁目1〜3 沼本町1丁目9〜13 沼本町4丁目1〜19 沼南町2丁目1〜14 沼南町3丁目1〜20 葛原東3丁目11 葛原東3丁目14 葛原東3丁目15 新曽根1〜13 避難所:横代市民センター、湯川市民センター、湯川中学校、 葛原市民センター、葛原小学校、沼市民センター、 沼中学校、曽根東市民センター、田原市民センター ◆「曽根東小学校区」 葛原東4丁目3 葛原東4丁目8 下曽根1丁目3〜5 下曽根1丁目7 下曽根1丁目9 下曽根2丁目1〜10 下曽根2丁目13 曽根北町1〜11 避難所:横代市民センター、湯川市民センター、湯川中学校、 葛原市民センター、葛原小学校、沼市民センター、 沼中学校、曽根東市民センター、田原市民センター ◆「田原小学校区」 下曽根新町1〜10 長野2丁目1 長野2丁目3〜8 長野3丁目1 津田新町1丁目1〜18 津田新町2丁目1〜11 津田新町3丁目1〜11 津田新町3丁目16 津田新町4丁目1〜10 田原新町1丁目1〜19 田原新町2丁目1 田原新町2丁目3 田原新町2丁目6〜10 田原新町2丁目12 田原新町2丁目13 避難所:横代市民センター、湯川市民センター、湯川中学校、 葛原市民センター、葛原小学校、沼市民センター、 沼中学校、曽根東市民センター、田原市民センター 【避難所の問い合わせ先】 ◆小倉南区役所総務企画課:951-4111/小倉南消防署:951-0119 |
スポンサーリンク
|
北九州市 - もらって安心災害情報配信サービス [02/02 16:09:14]
2日16時08分発表【北九州市】強風注意報を発表福岡、北九州地方では、3日明け方から強風に注意してください。================ |
|
北九州市 - もらって安心災害情報配信サービス [02/02 10:38:19]
2日10時37分発表【北九州市】強風注意報を解除注意報を解除します。==================================== |
|
北九州市 - もらって安心災害情報配信サービス [02/02 09:51:09]
2025年02月02日09時50分頃八幡西区引野3丁目9番付近で警戒活動のため消防車が出動しました。==================== |
|
北九州市 - もらって安心災害情報配信サービス [02/02 06:48:20]
2025年02月02日06時46分頃小倉北区泉台1丁目11番付近でビル火災のため消防車が出動しました。=================== |
|
北九州市 - もらって安心災害情報配信サービス [02/02 05:30:22]
2日5時29分発表【北九州市】波浪注意報を解除,強風注意報は継続福岡、北九州地方では、2日昼前まで強風に注意してください。========= |