[ふっけい安心メール] 防災・防犯 (No.799538)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福岡県 - ふっけい安心メール
公式サイト

[ふっけい]市役所職員を語るニセ電話が多発
2017/12/14 18:14:16
12月14日、福岡市西区で、市役所職員や銀行員を名乗る者から「高額医療費の返還がある」「口座番号を教えてほしい」「カードの番号が古いので今から取りに行くから住所を教えてほしい」等と言って暗証番号を聞き出しキャッシュカードをだまし取ろうとする不審電話が多発しており、実際に被害も出ています。●暗証番号を教えたり、キャッシュカードを預けたりしない●相手の身分や連絡先を確認し個人情報は他人に教えない●ご家族や身近なご高齢の方などに詐欺被害防止に関する呼びかけをお願いします。

配信者:西警察署
お問い合わせ・情報提供先
092-805-6110
スポンサーリンク

ふっけい安心メール の最新 (5件)

ふっけい安心メール
11月19日午後2時50分ころ、福津市西福間5丁目付近の道路上で、通行中の小学生女児が、見知らぬ男から手を振って追いかけられる事案が発生しま
ふっけい安心メール
11月19日午後1時00分ころ、福岡市城南区梅林5丁目に居住する方の固定電話に、日本郵便の職員を名乗る者から「あなたが投函した郵便物をX線で
ふっけい安心メール
11月19日午前8時40分頃、福岡市東区香椎駅前3丁目において、見知らぬ男から「お姉ちゃん、可愛いね」と声を掛けられる事案が発生しました。男
ふっけい安心メール
11月17日午後10時00分ころ、早良区荒江2丁目9番付近の道路上で通行中の女子生徒が見知らぬ男から「この後予定ある?」などと声をかけられる
ふっけい安心メール
11月17日午後6時10分ころ、中央区警固1丁目6番付近の道路上において、通行中の女性が見知らぬ男から体を触られる事案が発生しました。犯人は
スポンサーリンク

福岡県のメールマガジン (15) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ