[ふっけい安心メール] 防災・防犯 (No.784985)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福岡県 - ふっけい安心メール
公式サイト

[ふっけい]東区でニセ電話詐欺の発生
2017/11/16 08:59:06
 11月15日、東区の高齢住宅に、市役所の職員を騙る者から、「還付金がある」「銀行名とキャッシュカードの暗証番号を教えて欲しい」との電話があり、その後、銀行員を騙る者から電話で、「キャッシュカードが古いので新しい物に換えたほうが良い」等と言われ、訪問してきた銀行員風の男からキャッシュカードを騙し取られ、口座から現金を引き落とされる事案が発生しました。●電話でお金の話は全て詐欺!すぐに相談・110番!●他人に暗証番号を教えたり、キャッシュカードを預けたりしないようにする●身近な高齢の方にも「詐欺に気をつけて」と呼びかけをお願いします。

配信者:東警察署
お問い合わせ・情報提供先
092-643-0110
スポンサーリンク

ふっけい安心メール の最新 (5件)

ふっけい安心メール
4月10日午後9時20分ころ、新宮町夜臼4丁目付近で男が帰宅中の女性に対し下半身を露出する事案が発生しました。男は、年齢25〜35歳くらい、
ふっけい安心メール
4月9日午後5時00分ころ、須惠町大字須惠付近で、帰宅中の女子中学生が男からつきまとわれる事案が発生しました。男は、年齢20〜30歳くらい、
ふっけい安心メール
4月10日午後4時50分ころ、福岡市城南区南片エに居住する方の固定電話に、年金事務所を名乗る者から「未払い料金があります。銀行は利用していま
ふっけい安心メール
4月8日から9日にかけて、小郡市居住者の携帯電話に「公共のトイレにこのメールアドレスが書かれていたのをたまたま発見しました。よろしければ今す
ふっけい安心メール
4月10日午前8時00分ころ、春日市下白水北6丁目133番地付近道路上で、徒歩通行中の小学生男児が、後方から自転車に乗車して近づいてきた見知
スポンサーリンク

福岡県のメールマガジン (15) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ