[ふっけい安心メール] 防災・防犯 (No.784794)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福岡県 - ふっけい安心メール
公式サイト

[ふっけい]糸島市でニセ電話詐欺未遂事件発生
2017/11/15 17:22:37
11月15日午前11時ころ糸島市二丈福井に居住する高齢者夫婦宅の固定電話に、息子を名乗る男から「風邪をひいて声が変わっている。友人と会社のお金で株を1千万円購入して損をした。今日、監査があるので、バレたら捕まる。友人と折半して500万円必要だから用立てて欲しい」と連絡があり、嘘だと見抜いたところ、電話を切断する詐欺未遂事案が発生しました。●電話でお金はすべて詐欺!すぐに相談・110番!●家族で「ニセ電話詐欺に気をつけて!」等の声かけをお願いいたします。

配信者:糸島警察署
お問い合わせ・情報提供先
092-323-0110
スポンサーリンク

ふっけい安心メール の最新 (5件)

ふっけい安心メール
9月7日午後3時00分ころ、筑紫野市二日市中央3丁目9番付近の敷地内で、男が遊戯中の女児に下半身を見せるという事案が発生しました。犯人は身長
ふっけい安心メール
9月7日午前11時20分頃、嘉麻市平居住の方の携帯電話に、+(プラス)から始まる電話番号で着信があり、応答すると電子音声で、自動音声に従い、
ふっけい安心メール
9月6日午後9時00分頃、柳川市鍛冶屋町付近の路上で、徒歩で通行中の女性が見知らぬ男性からつきまとわれる事案が発生しました。男は、年齢20代
ふっけい安心メール
9月6日、福岡市城南区別府4丁目において、携帯電話に滋賀県警の捜査員を騙る女性から電話があり、「押収したカードの中にあなたの名義のものがあっ
ふっけい安心メール
9月6日午後7時50分ころ、糸島市高田2丁目付近の道路上で、自転車で通行中の女子高校生が、白色の軽自動車に乗った見知らぬ男から「自転車見せて
スポンサーリンク

福岡県のメールマガジン (15) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ