[ふっけい安心メール] 防災・防犯 (No.753144)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福岡県 - ふっけい安心メール
公式サイト

[ふっけい]電子マネー架空請求詐欺事件発生
2017/10/05 09:41:29
 10月4日、柳川市内で、ヤフー株式会社をかたり「毎月の映画や書籍の購読料が未納になっている。」などとメールがあり、電子マネーカード等25万円をだまし取るニセ電話詐欺が発生しました。
 犯人は「このままでは裁判に発展する」と不安にさせ、「本日中に払えば、裁判を回避できる」と言葉巧みに、コンビニエンスストアで電子マネーカードを購入させます。
 ●電話で?お金″はすべて詐欺●電話でお金の話があったときは、落ち着いて行動し、家族などに相談しましょう●ご家庭でも「電話でお金はすべて詐欺」を合言葉にお話ししてください。

配信者:柳川警察署
お問い合わせ・情報提供先
0944-74-0110
スポンサーリンク

ふっけい安心メール の最新 (5件)

ふっけい安心メール
11月3日午後2時00分頃、嘉麻市上山田に居住の方の携帯電話に、+(プラス)から始まる電話番号から着信があり、携帯電話会社を名乗る人物から「
ふっけい安心メール
11月2日午後8時30分ころ、太宰府市青山2丁目2番付近の路上で、男が通行中の女性に下半身を見せるという事案が発生しました。犯人は、年齢20
ふっけい安心メール
11月2日午前8時15分ころ、久留米市山本町豊田付近の施設駐車場において、下半身を露出した男の目撃情報がありました。犯人は、年齢60歳代、細
ふっけい安心メール
11月1日午後2時ころ、田川市の道路上で、徒歩にて通行中の女性に対して、対面から車両で進行してきた男性が、車内で陰部を露出し、声をかけてきた
ふっけい安心メール
11月1日午後3時頃、八女市居住の男性の携帯電話に、兵庫県警の警察官を騙る男から「詐欺グループの事件で逮捕した者の家を家宅捜索したら、あなた
スポンサーリンク

福岡県のメールマガジン (15) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ