[ふっけい安心メール] 防災・防犯 (No.731864)

パソコン版へ
スポンサーリンク
[あんあん]「平成29年度安全・安心まちづくり県民の集い ふくおか 」開催のお知らせ
2017/09/07 09:31:24
県では、平成29年10月7日(土)に、エルガーラホールにおいて、地域の防犯活動について考える「安全・安心まちづくり県民の集い ふくおか」を開催します。
今年のテーマは、「地域の安全はわたしたちの手で〜今のあなたにできる防犯活動〜」。
地域防犯活動団体、企業、大学生などによる「今のあなたにできる防犯活動」をテーマとした防犯ディスカッション、福岡南キッズチアリーディングクラブ「CANDIES」によるステージパフォーマンスなど、多彩な催しのほか、ロビーでは青パト等の防犯活動写真展示などを予定しています。
ぜひお気軽にご参加ください(申込み不要・参加無料)。

日時:平成29年10月7日(土) 13時〜16時(ロビー開場は12時30分から)

会場:エルガーラホール 8階 大ホール(福岡市中央区天神1−4−2)

詳しくは、HPをご覧ください。
http://www.anzen-fukuoka.jp/pref/festa/h29.html


配信者:福岡県人づくり・県民生活部生活安全課
お問い合わせ先:anzen@pref.fukuoka.lg.jp
スポンサーリンク

ふっけい安心メール の最新 (5件)

ふっけい安心メール
5月21日午前10時5分ころ、中央区内で仕事中の女性の携帯電話機に警察官を名乗る者から「逮捕した犯人があなた名義のカードを持っている」などと
ふっけい安心メール
5月20日午前10時00分頃、小郡市居住者の携帯電話に警視庁職員を名乗る人物から着信があり、「詐欺グループの捜査をしており、カードの中にあな
ふっけい安心メール
5月20日午後4時15分頃、柳川市三橋町の道路上で、男が通行中の小学生女児に、下半身を見せるという事案が発生しました。犯人は、年齢30歳位、
ふっけい安心メール
5月13日午後3時15分ころ、中央区黒門9番付近において、小学生女児が、男から手を掴まれる事案については、解決しましたので、ご協力ありがとう
ふっけい安心メール
5月19日午後4時00分頃、北九州市門司区中町付近において、小学生児童等が見知らぬ男から「飴をあげる」「食べなさい」等と声をかけられる事案が
スポンサーリンク

福岡県のメールマガジン (15) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ