[ふっけい安心メール] 防災・防犯 (No.696626)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福岡県 - ふっけい安心メール
公式サイト

[ふっけい]博多区でニセ電話詐欺事案発生
2017/07/23 10:01:58
 7月21日午前8時ころ、博多区内の女性宅の固定電話に、落し物センターを名乗る男から「息子の落し物を預かっている」との連絡の後、息子を名乗る男から「銀行カードが停止中で取引できない、現金200万円が必要だ、ナカムラという女が受け取りに行くので用意してくれ」などと言われ、自宅を訪れた女に現金200万円を手渡し、騙し取られる詐欺事案が発生しました。●犯人の嘘を見抜くため家族間で「合言葉」を決めておきましょう●在宅時でも留守番電話設定にしておきましょう●身近なご高齢の方などに「詐欺に気をつけて」等の呼びかけをお願いします。

配信者:博多警察署
お問い合わせ・情報提供先
092-412-0110
スポンサーリンク

ふっけい安心メール の最新 (5件)

ふっけい安心メール
10月28日午後11時30分ころ、豊前市大字梶屋の一般民家に、見知らぬ男から、インターフォンを複数回鳴らされる事案が発生しました。男は、年齢
ふっけい安心メール
10月28日午後5時30分ころ、福岡市東区香椎台1丁目5番付近で、通行中の小学生女児が不審者から後をつけられる事案が発生しました。不審者は男
ふっけい安心メール
10月28日午前7時45分ころ、小倉北区青葉二丁目付近の道路上で、通行中の小学生男児が見知らぬ男からつきまとわれる事案が発生しました。男は、
ふっけい安心メール
10月27日午後4時35分ころ、北九州市八幡西区香月西四丁目1番付近の道路上で、通行中の女子学生が、見知らぬ男からつきまとわれる事案が発生し
ふっけい安心メール
10月26日午後1時ころ、飯塚市枝国において、男が停車中の車の無施錠のドアを開け、運転席にいる女性に対し、無理やり身の上話を聞かせる等の声掛
スポンサーリンク

福岡県のメールマガジン (15) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ