[あんあんネットふくおか] 防災・防犯 (No.65995)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福岡県 - あんあんネットふくおか
公式サイト

[ふっけい]厚生労働省職員を名乗る振 り込め詐欺の発生(未遂)について
2010/11/10 16:02:45
11月10日午前11時ころ、八幡東区に居住する72歳の女性宅に厚生労働省の職員と名乗る男性から「70歳以上の人には厚生労働省から毎月お金が振り込まれます。あなたはその名簿から漏れていますので、口座を調べています」等と言葉巧みに八幡東区内のショッピングセンターのATMまで誘導され、残高照会等を指示されましたが、振り込め詐欺と見破られ、未遂に終わっています。【被害に遭わないために】●直ぐに現金を振り込まず、家族や警察に相談して下さい●不審な電話があったら、ためらわずに110番通報して下さい。

配信者:八幡東警察署
お問い合わせ先:093-662-0110
スポンサーリンク

あんあんネットふくおか の最新 (5件)

ふっけい安心メール
7月31日午後4時頃、北九州市小倉北区吉野町10番付近の道路で、通行中の女性が見知らぬ男から「かわいいね」と声をかけられる事案が発生しました
ふっけい安心メール
8月2日午前8時20分頃、北九州市八幡西区永犬丸4丁目付近の歩道上で男が通行中の女性に対し、下半身を見せるという事案が発生しました。犯人は年
ふっけい安心メール
8月2日午前10時30分ころ、福岡市早良区干隈5丁目に居住の高齢者宅の固定電話に、早良警察署の生活安全課を名乗る者から「詐欺の犯人を捕まえた
ふっけい安心メール
8月1日午後6時35分ころ田川郡糸田町の路上で、自転車で帰宅途中の小学生男児が、自転車に乗った見知らぬ男からつきまとわれる事案が発生しました
ふっけい安心メール
8月1日午後5時ころ、福岡市西区姪浜駅南2丁目の道路上において、通行中の小学生女児が見知らぬ男からつきまとわれる事案が発生しました。男は、年
スポンサーリンク

福岡県のメールマガジン (15) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ