[ふっけい]筑紫野市で声かけ事案発生
2017/02/24 20:59:42
|
2月24日午後5時45分ころ、筑紫野市湯町1丁目付近路上において、小学生男児が帰宅中に見知らぬ男から「ちょっとこっちにおいで」と声をかけられ、拒否したところ、後方から走って追いかけられる事案が発生しました。不審者の特徴は、年齢40歳くらい、中肉、黒色上下衣、黒色サングラス、マスクを着用した男です。●危険を感じたら大声を出す。●防犯ブザーを活用する。●福岡県警察では、防犯アプリ「みまもっち」を配信しています。ダウンロードして活用してください。
配信者:筑紫野警察署 お問い合わせ・情報提供先 092-929-0110 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ふっけい安心メール [04/22 14:44:41]
4月22日午後0時ころから午後2時ころまでの間に、小倉北区上富野から小倉北区赤坂付近で、イノシシの目撃情報がありました。●絶対に近づかない。 |
![]() |
ふっけい安心メール [04/22 13:33:07]
4月22日午前10時15分ころ、中央区居住の女性の携帯電話機に、警察官を名乗る者から「事件の捜査で神戸まで来てください」などと言われる不審電 |
![]() |
ふっけい安心メール [04/22 11:43:06]
4月21日、太宰府市に住む男性方の固定電話に、携帯電話会社を名乗る男から電話があり「2時間後にあなたの電話が停止します。」などと言われ、その |
![]() |
ふっけい安心メール [04/22 09:41:34]
4月21日午後5時頃、小郡市居住者の固定電話に息子を名乗る男から電話があり、「風邪を引いた」「○○高校の同窓会のはがきが届くから取っておいて |
![]() |
ふっけい安心メール [04/21 20:12:09]
4月21日午後3時00分ころ、久留米市三潴町の道路上で、小学生女児が通行中、男から「紐を結ぶからお腹をおさえておいてほしい」と声を掛けられる |