[ふっけい]小倉北区で車上ねらい連続発生
2017/02/22 11:34:07
|
2月20日午後8時ころ、小倉北区霧ケ丘3丁目の立体駐車場で駐車中の車両から、バッグなどを盗まれる事件が発生しました。犯人は車の窓ガラスを割るなどして、車内の荷物を盗んでいます。本年に入り小倉北区内では、車上ねらいが多発しており、発生件数は2月20日現在29件で、前年の約5倍増となっています。●車内に洋服、バッグ、紙袋など荷物を残したまま車から離れないようにしましょう。●車両は、出来る限り明るく管理された駐車場に駐車しましょう。●短時間であっても、確実に窓を閉め、必ずカギをかけるようにしましょう。
配信者:小倉北警察署 お問い合わせ・情報提供先 093-583-0110 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ふっけい安心メール [04/16 08:20:12]
4月15日午前11時頃、八女市に滞在中の男性の携帯電話に、+295から始まる電話番号から連絡があり、自動アナウンスが流れ操作を進めると警視庁 |
![]() |
ふっけい安心メール [04/15 20:21:46]
4月15日午後4時00分ころ、福岡市城南区樋井川3丁目付近で、小学生女児が見知らぬ男性から後をつけられる事案が発生しました。男性は、年齢50 |
![]() |
ふっけい安心メール [04/15 17:13:19]
4月15日午後0時ころ、福津市の個人宅の固定電話に「1時間後に電話が止まります。」などと音声ガイダンスの電話がかかってきて、その後、警視庁の |
![]() |
ふっけい安心メール [04/15 12:14:09]
4月15日午前10時30分ころ、中央区内で仕事中の男性の携帯電話機に、非通知で信用情報機関を名乗る者から「あなたのカードや口座の動きがおかし |
![]() |
ふっけい安心メール [04/15 10:14:42]
4月14日、福岡市城南区荒江に居住する方の携帯電話に、カスタマーセンターを名乗る者から連絡があり、その後、警察官を名乗る者から「カードが不正 |