[ふっけい]筑前町でニセ電話詐欺未遂事案発生
2016/12/28 17:28:44
|
12月27日、28日に渡り、筑前町居住の高齢者方に息子と名乗る男の声で「扁桃腺が腫れている。相談があるので病院に行ったら連絡する」「同僚と会社のお金を使って株を買った。税務署の監査があり持ち株を売って金を作るが足りないため、いくらか出して欲しい」などの不審な電話がありました。詐欺に遭わないために●在宅中でも留守番電話設定にしましょう●不安な方は迷惑電話防止機能付きの電話機を設置しましょう●身近な高齢者の方に「あやしい電話に気をつけて」などの呼びかけをお願いします。
配信者:朝倉警察署 お問い合わせ・情報提供先 0946-22-0110 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ふっけい安心メール [04/23 15:52:04]
4月21日午後6時頃、みやま市山川町の個人宅の固定電話に、年金事務所を名のる者から電話があり、音声ガイダンスで「年金手続きが取られていません |
![]() |
ふっけい安心メール [04/23 15:40:23]
4月21日午後6時頃、みやま市山川町の個人宅の固定電話に、年金事務所を名のる者から電話があり、音声ガイダンスで「年金手続きが取られていません |
![]() |
ふっけい安心メール [04/23 15:02:11]
4月23日午前10時30分ころ、中央区内の個人宅の固定電話機に電話会社を名乗る者から「この電話番号はトラブルが起こり停止になります」などと言 |
![]() |
ふっけい安心メール [04/23 13:52:14]
4月23日午前8時ころ、福岡市南区に居住する男性の携帯電話に警視庁の警察官を名乗る男から電話があり「山口県で検挙した詐欺グループのリストにあ |
![]() |
ふっけい安心メール [04/23 09:22:44]
4月22日午後1時50分ころ、福岡市東区美和台7丁目付近路上で、男性が通行中の中学生女児に下半身を見せるという事案が発生しました。男性は20 |