[ふっけい安心メール] 防災・防犯 (No.557382)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福岡県 - ふっけい安心メール
公式サイト

[ふっけい]小倉北区で偽電話詐欺事件発生
2016/11/10 11:16:19
11月9日午後1時から同日午後3時ころにかけて、小倉北区の女性宅に、県外の百貨店店員を名乗る女性やクレジットカードの担当者を名乗る男性から電話で「あなたのクレジットカードが使われている。個人情報が流出しているのでキャッシュカードを回収します。係の者が取りに伺います。」などと偽り、キャッシュカードをだまし取られる事案が発生しました。●他人にキャッシュカードや通帳を預けないようにする。●相手の身分や連絡先を確認し自分の個人情報は他人に教えないようにする。●ご家族や身近なご高齢の方にこのような詐欺の手口を教えてあげましょう。

配信者:小倉北警察署
お問い合わせ・情報提供先
093-583-0110
スポンサーリンク

ふっけい安心メール の最新 (5件)

ふっけい安心メール
8月25日午前11時ころ、福岡市城南区南片江3丁目の個人宅の固定電話に、音声ガイダンスで「あなたの携帯電話が明日から使えなくなる」と流れ、同
ふっけい安心メール
8月22日午後9時00分ころ、筑前町久光の路上で、自転車通行中の中学生男子がオートバイに乗車した見知らぬ男からつきまとわれる事案が発生しまし
ふっけい安心メール
8月25日午前8時20分頃、福岡市南区鶴田2丁目付近の路上において、徒歩で通行中の小学生女児が見知らぬ男から追いかけられ、携帯電話のカメラで
ふっけい安心メール
8月23日午後5時50分頃、柳川市三橋町柳河付近の路上で、徒歩で通行中の小学生女児が、車に乗った見知らぬ男から「駅はどこ?」「道が分からない
ふっけい安心メール
8月23日午後1時00分頃、八女市に居住する男性の固定電話に非通知で、NTTを騙る者から「あなたの名義を使って東京で携帯電話の契約がされてい
スポンサーリンク

福岡県のメールマガジン (15) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ